
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
革製品専用のクリーナーがあります。
わたしが使用しているのは、ダイソーなどの大型100円ショップでPBブランド的に売っている液体の革専用クリーナーです。
これで何度も何度も拭き、ベランダなどの日陰で干して風にあて、ひたすら拭き・・・を臭いがとれるまで繰り返します。
煙草のヤニがついているような状況でしたら、もうこれしかないと思います。
その付着程度で、上記作業の回数は変わると思います。
中性洗剤などは革に悪いし、ファブリーズはどうなんでしょうか?布地には平気でも、革に平気とは限りません
高価なバッグですので、時間を掛けて丁寧に拭き続けてみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/15 21:55
ありいがとうございました。
さっそく革製品用のクリーナを買ってきました。
あとは根気よくですね。
がんばってみます。
ファブリーズはある程度までは効果がありましたが
しみ込んだ匂いは無理でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
家の通気口ブロックに網をかけ...
-
100強とか、100弱の言葉...
-
助けて欲しいです
-
100円ショップにMini DisplayPo...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
このダイソーの電工ペンチって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
助けて欲しいです
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
おすすめ情報