
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CD-Rのデータを記録するの場所が質問でいう表面の裏なんです
色鉛筆で書くと記録面に影響が出てしまう可能性があります
油性ペンで書いても影響は少ないみたいですけど
書いてすぐ入れると遠心力で絵が滲んだりしますね
僕の環境では生の状態で字を書いてから焼くと
フリスビーができました
CD-Rは個体差が大きいので
焼いた後に試しに書いてみて、問題無ければその画材を使うって言うのはどうでしょう?
お返事ありがとうございます!
油性ペンで書くことにしました。
いろんな色がありますから、けっこう便利で、思うようにできました。
どうもお世話になりました☆(^^)
No.4
- 回答日時:
>CD-RやCD-RW・CD-RAMです。
CD-RAMってなんだ?
そんなものないぞ。
No.3
- 回答日時:
>プリンターではCDに直接プリントできないんですよね(・;)
プリンターによっては出来ます。
>油性ペンと色鉛筆で、表面に絵を描きたいのですが、やってもいいことなんでしょうか?
油性ペンはOKですが、色鉛筆はちょっと危険じゃないかな・・・。
>描いていい画材など、ありますでしょうか?
水性絵の具でも大丈夫とは思いますが、やったことありません(ちゃんと乾かす)。 油絵の具はダメです、重過ぎます。
ペン先がフェルト系なら水性・油性、基本的に大丈夫です(CD-Rにキズを付けない、ちゃんと乾かすのが鉄則)。
ただし、水性ペンは定着率は弱いです。手で触って汗などでにじむことがあります。
どうしても色鉛筆で描きたいなら、レーベルシール買って来て、描いて貼れば良いんですけどね・・・。
ちなみに・・・。
記録出来るのはCD-ROMではなく、CD-RやCD-RW・CD-RAMです。
ROMは読み込み専用。リード・オンリー・メモリーの頭文字です。
買って来られたのはCD-Rだと思いますが・・・。
詳しいご回答ありがとうございます。
私のプリンターは複合機なので、CDには物理的に無理みたいです。
そっか、レーベルシールっていう手があるんですね!
やってみます!
聞いて良かったです。ありがとうございました!(^^)
No.2
- 回答日時:
プリンタブルCD-Rを購入したということですね。
>プリンターではCDに直接プリントできないんですよね(・;)
プリンターによっては直接印刷できますよ。取り説やカタログ見れば可能な場合はすぐわかります。
>油性ペンと色鉛筆で、表面に絵を描きたいのですが、やってもいいことなんでしょうか?
油性ペンはOKな可能性が高いと思いますが、色鉛筆は疑問です。白い表面はそこがはげるとCD-Rが再生できなくなりますから、固いとがったものでふれない方がいいです。色鉛筆だと固いですから絵を描くと白い部分を削る可能性があります。
対応プリンタで印刷するか、油性ペンだけで記録するかどちらかにされたほうがいいと思います。
教えてくださってありがとうございます★
大量にファイルをコピーして配ることになり、誰宛か書きたくて質問しました。
私が思っているよりも、機械は繊細なんですねぇ。
ありがとうございました!(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
たくさんあるUSB
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
LHR-4BNHEU3(非RAIDモデル)認...
-
SDカードフォルダについて
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
SDカードの初期化(フォーマッ...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
HIDISC Micro SD
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
書き込み禁止を解除しフォーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色鉛筆は、どのくらいの年数で...
-
この短歌に句切れはありますか...
-
色鉛筆の上から油性ペンで文字...
-
1番黒い色鉛筆 濃くて、しっか...
-
いらない色鉛筆はどこへ?
-
“小麦色”の色鉛筆を探しています
-
ピンク→桃色みたいに オレンジ...
-
色鉛筆画をインジェクトプリン...
-
こちらの美女イラスト、如何で...
-
【通販】色鉛筆を単品で購入す...
-
子供が食べているところを描い...
-
色鉛筆24色って
-
硬質色鉛筆にふさわしいBBケン...
-
CDロムに直接絵を描いてもいい...
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
電線の色とプラスマイナス
-
ソウルのファッション露店について
-
配線色について
-
灰色の補色(反対色)について
-
白いものがピンク?紫?に見える…
おすすめ情報