dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBで郵便番号を入力したら自動住所表示したいと思っています。
KEN_ALL.CSVをダウンロードして
ACCESSへインポートしたのですが
そこからどうしたら良いかわかりません。
おしえてください

A 回答 (2件)

こんな感じですかね?


なんとなくですみません。


Dim cn As New OleDbConnection
Dim cmd As New OleDbCommand
Dim rs As OleDb.OleDbDataReader

cn.ConnectionString = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & "Data Source=~\ファイル名.mdb"

cn.Open()

'コマンド設定
cmd = cn.CreateCommand
cmd.CommandText = "select 都道府県名,~~"

'コマンド実行してリーダーを設定
rs = cmd.ExecuteReader
rs.Read()

Textbox1.Text = rs.Item("都道府県名").ToString

rs.Close()
cn.Close()

この回答への補足

OleDbConnectionのところでユーザー定義が定義されていませんとエラーが出ます。

補足日時:2005/12/23 12:01
    • good
    • 0

Accessのファイルに対して、SQLかADO等で郵便番号に紐づくデータを取得してください。


簡単です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!