dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
会社で年賀状を印刷するために、住所録を作成していますが、
はがき印刷にいい住所録のソフトウェアが見つかりません。
条件は以下の通りです。
よい情報をお持ちの方は是非教えてください。
(1)出来れば無料
(2)エクセルのデータを住所録に移せる。
(3)できれば操作しやすい

ワードではがき印刷することも考えましたが、使い勝手が悪く、またあまり体裁がよくなく、しっくりきませんでした・・・

どなたか教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

ExcelファイルをCSVで保存すれば大抵のソフトでインポート出来ます。



はがき作家
http://tecnis.co.jp/soft/hagaki/index.html
フリー版もありますが、商用利用だと規約的にどうか解りません。

会社で使うなら、パッケージソフトを購入した方が良いのでは?
実売3000~4000円程度ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。
結局、無料のではうまくいかず市販のものを使用しました。。。

お礼日時:2005/12/28 09:16

今年も押し詰まってきました


すぐに使えるダウンロード版

ただではないですが、割安感がある。
Excelデータの取り込みと書き出しに対応。
宛名書きが美しい

はがきスタジオ Select 2006
http://shop.vector.co.jp/service/brand/ms/hagaki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。
結局、無料のではうまくいかず市販のものを使用しました。。。

お礼日時:2005/12/28 09:16

Excelマクロのフリーソフト


「エクセルではがき作成」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se308 …

データはインポートではなく元データからのペーストになるようですが;

ヘルプファイルが同梱されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。
結局、無料のではうまくいかず市販のものを使用しました。。。

お礼日時:2005/12/28 09:15

「ハッピー年賀2006」


こちらの本を買うとついてきます。
エクセルからインポートできます。
厳密にはフリーではないですが、ご参考までに。

参考URL:http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。
結局、無料のではうまくいかず市販のものを使用しました。。。

お礼日時:2005/12/28 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!