dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストーリーの他に、やってもやらなくても良いミニゲーム、ミニストーリーのようなものがたくさんあるゲームを教えてください。

今までに一番よかったのは、ドラクエ7です。
移民の町や、転職、カジノなどがおもしろかったです。

FF10のブリッツボール(?)みたいに、独自のルールがあり、説明を読まないとわからないような物は苦手です。

中古屋さんやオークションで安く買いたいので、何年か前のものだと助かります。
最新のは求めていません。

PSか、PS2のソフトでお願いします!

A 回答 (4件)

ドラゴンクエスト7は3人をLV99にして全職業をマスターさせ、町も全種類作り、アイテムも全部そろえました。



カルドセプトシリーズがいいですよ。
ファンタジーー版モノポリーです。
コンプリートには50時間はかかると思います。

俺の屍を越えてゆけもいいですよ。
最強キャラを作ろうとするとかなり時間がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

最強ですねー!すごい!
私も目指してたんですが、LV60程度で断念してしまいました(^_^;)
ドラクエ7はまたその内やりたいと思ってるので、その時は町とモンスターパークを完璧にしたいなーと思ってます^^

カルドセプト初めて聞きました(^_^;)
俺の屍・・・は前から気になってたんですが、結局やってないので今度やってみますね。

お礼日時:2005/12/29 10:23

PSで


『スターオーシャン セカンド』ってのが有りました。
一杯色んな要素があって大変でした。ってまあ、主にアイテム生成や料理なんかですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スターオーシャンってRPGなんですね、知りませんでした。
料理おもしろそうですね^^

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/25 16:30

単純ではまるという事だと!!



ミニストーリー等はないかもしれませんが、「トルネコの大冒険」お勧めです。

ストーリーせいは3がありますが、1や2のほうがはまるト思います。

ただひたすら、ダンジョンを進んでいくだけと言う単純さと死んでしまうと最初からと言うスリリングさが良いと思います。

あと武器や防具を強くしていける楽しさも・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もし機会があればやってみたいです。

お礼日時:2005/12/25 16:29

私もFF10のブリッツボールは苦手でした^^;


ファイナルファンタジー9とかいかがですか?
ミニゲームやミニストーリーが結構あります。

ミニゲームはチョコボのお宝探し(ハマった方は多いです)、カードゲーム、オークション、縄跳び、カエル取り、etc‥

ミニ(サブ?)ストーリーはありすぎて困ったくらいです^^;

こんなにサブ要素がたくさんあって気にいったゲームは初めてでした♪私は去年、ブックオフで約2000円で買いました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブリッツは攻略本見ても良くわからなくてつまんないですよねぇ(^_^;)
7,8,10,10-2とやったことがありますが、ちょうど9はやった事がなかったので、
早速購入したいと思います。
サブストーリーがありすぎて困ったなんて、私としては最高です♪

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/25 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!