dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速ですが質問です。
先に言っておくと、自分は無印と無印のFM+と2のみしたことがあります。
近々KHシリーズに最新作であるBbSが出るのは、皆さんもご存知であると思います。

実は自分、無印のストーリーなら頭に大体把握できて大丈夫なんですが、COMを飛ばしてKH2を買ってしまったもので、序盤の少年ロクサスに「何この少年!?」とか「ソラ出てくるの遅すぎ!」とか不満をタラタラ言ってた口です。
正直、13機関も何が何やらといった感じで意味不明、ストーリーもキャラの立ち位置も把握できずそのままクリアしてKH2は半端なく買って後悔したゲームでした。
でも、KH2FM+では1と2の間であるCOMがリメイクされてRE:COMが入って改善された作品で評判がとてもいいのだとか。
スクエニが「2はFM出さない」とか言ってたのが、まるで嘘のようで騙された感があって未だに手をつけていない作品なのですが、BbSが出る直前となった今、ストーリーを把握しておくためにもこの2FM+は買っておいた方がいいでしょうか?
後、この作品を買ったところで13機関やらの存在意義が理解できるでしょうか?

もし理解できる作品に仕上がっているのであれば、キャラ自体は嫌いじゃないのでDSの358/2にも手を出してみたいとは思っています。
バトルの爽快感は確かにあった2ですから、色々追加されたFM+はさぞかしいい出来なのでしょうが、2を一度経験した自分にとっては「もう一度、あの意味不明だったKH2のモッサリしたストーリーを見るべきか」、「買って本当に後悔のない、2とは別物と考えられるほどに改良されていると言えるのだろうか」という二点が不安で手につけることを今まで恐れていたりします。

どうか適確な返答お待ちしています。
尚、KH2に不平不満のない方に傷つけるような言い方をしてしまった際は、深くお詫びいたしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

当方、KHシリーズは携帯電話のcoded以外全てプレイ済みの上で、回答させて頂きます。



先に結論を言いますと、KHシリーズのストーリーや世界観を理解する為に、イベントシーンの追加されたFMはプレイして損はないと思います。

まず、KH無印よりKHFMのほうが謎が増えていましたが(謎の男の出現など)それと同じでKH2よりKH2FMのほうが謎が増えています。
KH2FMは“2で説明不足だった部分をイベントを追加することで補っている”のですが、かえって謎が謎を呼び、シリーズを順番にプレイしていないと余計こんがらがってしまう恐れがあります。
新たに追加された単語の説明は「次回作を待っててね」状態なので、フルコンプしてシークレットムービーまで見終わっても何も分かりません。
現時点で全作プレイしていても「あれは誰?」「あの場所はどこ?」「あれはどういう意味?」といったモヤモヤはどうしても残ります。

質問者様はCOMを飛ばしてしまったとの事ですので、COMをプレイすれば1と2は繋がると思います。
疑問に思われている「13機関の存在意義」もCOMで大体分かりますし、「キャラの立ち位置」もある程度解決されると思います(結構な量の登場人物がそれぞれ別の思惑で動くので、頭の中で整理整頓してないと「???」になる可能性があります。今年出たKH358のシークレットレポートを見ないと不明な部分もありますので…)

COMなのですが、KH2FM+についてくるRe:COMは、個人的に操作性が最悪でした…
レビューサイトでもあまり良い意見を見ないのでGBA版をお勧めしたいですが、2が手元に無いとの事なので、2FM+購入後Re:COMプレイの際にはお気をつけ下さい。
元々GBA(2D画面で横スクロールしか出来ない)用に作られたシステムを、PS2(3Dで360度動き回れる)にしたら爽快感が損なわれた、といった感じです。
2自体はFMのほうが技も追加されて爽快感は格段に良くなっているのですが、Re:COMは人を選ぶシステムかと…

“ソラの冒険”だけに視点を当てるなら1→COM→2でプレイすれば解決しますが、2で新たに発生した謎を探るなら、今後もシリーズを順番に追いつづける必要があると思われます。
シリーズが全部繋がっているので、一つ逃すと以降全部分からなくなってしまいますしね;;
スタッフさん的には、前作未プレイの人でも大丈夫なように作っているようですが…(358もシリーズ未経験者にも分かるよう作られたようですが、クリアしてみて、未経験者には意味不明なんじゃないかと感じましたし/苦笑)
野村さんのインタビューではBbSの後、KH3?と、それとは別のKH(詳細は全く不明ですが358やBbSのような派生作品?)という2本をさらに考えているようですので、今のうちにFMで謎を掴んでおくのはいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、詳しく説明して頂いて誠に有難う御座いますm(_ _)m
確かにCOMのGBAとしてのシステムを移した事でという点では違和感も出ますよね^^;
それでも一連の謎や立ち位置が分かる事いうことだけでも知れて至極歓喜いたしております。

よく、同じような葛藤が胸中で出てもこの回答を参考にさせていただきます。
他にもまともに回答していただいた方がいますが、親身に対応して頂いたこちらの方を優先させていただきたいと思います。
ご理解の程宜しくです><

お礼日時:2009/09/10 18:51

無印・COM・Re:COM・2・2FM+・358/2 をやったものです。



>COMを飛ばしてKH2を買ってしまった
混乱してしまった一番の原因はこれのような気がします。
やはり発売された順番にやるのが一番ですね;;

>「買って本当に後悔のない、2とは別物と考えられるほどに改良されていると言えるのだろうか」
買って後悔しないかどうかは人それぞれなので分かりませんが
「2と別物」とは考えられないです。
改良と言うよりは追加ですね。基本的な物語は変わっていません。
イベントシーンがいくつか追加されていますが、
質問者様のように基本の物語自体を把握できてないと言うならば
追加のイベントシーンを見てもさらに混乱するだけかと思います。

物語をきちんと把握したいというのであれば
COM(リメイクではない)をやってもう一度2をやってみればどうでしょうか。
2を持ってないと言うならFM+をオススメしますが、
持っているならかぶってしまうのでもったいないかと。
攻略サイトの中にはいろいろと考察をしているサイト様もあるので
そこをみるのもいいと思います。

適格な返答かどうかは分からないのでアドバイスと言う事で。
長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、全然適格な意見だと思います。
そうですか、やっぱりCOMはやっておくべきだったんですね^^;
実は2、クリアしても結局ストーリーが意味不明だったので売ってしまったんですよねw;
だから、FM+を買ってみようかと思います。
背中を後押ししてくださり、大変助かりました。
有難う御座います><

尚、今回は様々な方の意見も聞いてみたいし、最も自分に合う回答としてこの回答がベストアンサーなのかという判断はまだ早いかもなので、他者の意見もチェックしてみたいと思います^^

お礼日時:2009/09/08 00:07

こんにちわ


活発な意見ですね。
こういうのはスクエニに送っては如何でしょうか?
また、質問がまず、意味不明です。
まあ、KH2FM+が面白いでしょうか?
と言う意味合いでしょうが、まあ、無理にやる必要はないと思いますよ。
それに、ストーリーが理解できないなら、マンガ版でも読んでは如何でしょう。基本的に纏めてありますから。
後、基本フレーム的にも、そこまで変更していると思えませんので。
まず、落ち着いて、人と会話出来る様になってください。
もしかして、ゆとりですか?
これから、生きるのに大変でしょうが、他人に迷惑を掛けないで頑張って生きて下さい。

この回答への補足

意味不明と思うなら答えないで下さい
後、人の事をよく知りもしないで「ゆとり」とか挑発的な事を書き並べているアナタの方が余程心の器が出来ていないと思われます。
末尾の文に至ってはゲームとは事離れた文章ですよね?

喧嘩を売るなら他所でやってください
私こそ貴方のような「ゆとり」とは付き合いたくありません。

補足日時:2009/09/07 17:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!