
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>そのCDの一番は情報があるのですが、二番以降があったりなかったり。
。はい、そういうこともあります。もっとひどい時は、違うCDの情報だったりもします。
>シングルで、ですけどね。結構メジャーな歌手なんですけど。
メジャー等でも、その曲の登録がなければ無理です。僕もB’zのシングルでもアルバム名や曲名が出なかったり、記号になってたりします。とくにCCCD採用のCDはコピーしないことを前提ですので登録されていないものもあります。
>あとiTunesの場合は曲は取り込めるのですが、全く曲情報が出なかったりするCDもあります。。
その曲はPCの取り込んだときにCDDBを取得しておかないと表示できません。
CDDB取得はサーバーがひとつではありません。とくに国外経由のサーバーは日本語に弱く記号化されたり「?」が並んだりします。
いくら探してもない場合は、ネットCD通販などに曲順や曲名が載っているので地道にコピーしていくしかないようです。
もうひとつ、あまりCDDBにそこまでの完璧製をもとめないでください。その曲の情報が登録されていたらラッキー!というくらいに考えていた方がいいです。
No.2
- 回答日時:
CDにはCDDBというその曲の登録ナンバーなるものが書き込まれています。
その登録ナンバーを読み取り、サーバーから情報をダウンロードしてくるのですが。まれにそのサーバーに登録されていないものもあります。
ですから、そのCDに問題があるわけではありません。正常です。検索サーバーを換えれる設定があるのなら、それもひとつの手ですね。
この回答への補足
そのCDの一番は情報があるのですが、二番以降があったりなかったり。。
シングルで、ですけどね。結構メジャーな歌手なんですけど。
あとiTunesの場合は曲は取り込めるのですが、全く曲情報が出なかったりするCDもあります。。
No.1
- 回答日時:
PC大好き小父さんです。
好きなだけなので、専門家ではありません。Windows Media Playerを使ってCDを取り込んでインナーホンで聞きながらPCに向かっています。
取り込む時に曲の情報が出ますが、出ない時もあります。その時は、画面右上の「アルバム情報の検索」を押すと、ネットで探しに行きます。
どうしても曲情報がGetできない場合は、取り込むだけ取り込んでから、シコシコ手入力しています。「しています」といっても、そんな経験はネット検索しても×だったものだけですよ。具体的には「横浜ベイスターズ優勝記念CDセット限定版」なんていうの位ですね。海外の民謡なんかでもちゃんとでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
CDが再生できない。
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPodに入ってる曲を全部消す!
-
表彰状授与の時の曲名
-
ユニコーンガンダムのUNICORNと...
-
iPod nanoで曲が勝手にスキップ...
-
100回以上聴いたけど未だに飽き...
-
iPodって何?
-
locofrankの曲だと思うのですが…。
-
mp3プレーヤーにダイレクト録音...
-
ZARDが盗作を!?
-
朝礼のBGM
-
Back To The Futureと耳をす...
-
作った曲が著作権に抵触してい...
-
iPodからiTunesに曲を移す方法...
-
ラジオの途中で流れる音楽
-
iTunesのプロパティが変えられ...
-
ピアノの先生への不信感 どう...
-
たんたん たたたたたたたたんた...
-
レスポンシブで困っています・・
-
誰かこの曲分かりませんか?? ...
-
「お教室」という言葉について
おすすめ情報