「平成」を感じるもの

MyPC = Pen4_2.6CG メモリ256x4デュアル HDD80GB

「Premiere Pro 1.5.1」を使用してHDV取り込みしてみましたら45minで約31GBでした、取り込みはほぼリアルタイムでできたのでよかったのですが。

取り合えずDVD規格に変換掛けたところ11時間くらいの残り時間が表示されたので10分くらい待ってもやはり11時間だったのであきらめてキャンセルしました。
幸いにもHDVからDVにダウンコンバートする機能がHC1本体にあったのでそれをつかって再度テープから取り込んで編集してますが、やはり編集後の仕上げ(エンコード?)にとっても時間がかかります。
これってCPUを良いものに換えても劇的に早くなるわけではなさそうなのですがどうでしょか?
動画変換作業をしてくれるPCパーツってあるのでしょうか?動画初心者にご教授願います。

A 回答 (2件)

私はビデオ編集に、DV用にshiroi1229さんとほぼ同等のPCと、HDV用にVELXUS 500搭載のREXCEED3000(現在最新では3100)


http://www.canopus.co.jp/catalog/rexceed/rexceed …
を使っていますが、前者のPCでは確かに11時間以上掛かったと思います。
後者PCの場合は素材1時間もので約5時間半掛かります。そこで夜寝る前にセットしておきます。その後Canopusから発売されたオプションのSpeed Encoder for HDV(ソフト)
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius_puk …
でエンコード時間が約半分になりました。
なお、DVDにすると折角のHDV画像がかなり落ちますのでHD-WMV形式にしています。ただしこの場合、前者のPCでの再生は駒落ちします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います、さすがに車が買えるくらいのPCを用意できませんが将来安くなったらPen-D買って紹介してもらったエンコーダーを使えばそこそこ快適にいけそうですね、1年くらいはDVでかんばって行きます。
いっぱい取り貯めるからそのときが大変そうだ・・・

お礼日時:2005/12/27 13:16

私はHDVの変換をしたことがありませんので詳しくはわからないのですが、DVの場合AVI規格でHDDに保存されるのですが、だいたい8分を2G使って保存されます ですから、45分の場合12G位なのですがやはり HDVだとそれだけ必要なのですね


 さてエンコードするのに必要なスペックは パソコンのCPUにも夜とは思いますが 今お使いのパソコンではそれでも早やいと思うくらいですよ
 実際20時間くらいかかりますから。
 それだけ重い仕事ということになります。
 さてどうしたらもっと早くなるか と言いますと 専用のハードエンコードなどが有れば早くなります 下の商品などがそうなのですが
 値段をみたらビックリしますよ。 ですがほぼリアルタイムで編集が可能でしょう。 1時間のビデオをだいたい1時間弱でDVDに出来ます。 
 http://www.canopus.co.jp/catalog/velxus/velxus30 …
 DVでもこういったものを買わないと編集などが出来ないものなのです。 パソコンが有れば編集出来ると言われてはいますが、それはまだまだ出来るだけで 時間をどがえしした 過大評価だったりするのが現状です。
 昔のといいますかDVでも こういった値段まではいきませんでしたが、ほぼこれに近い値段を出して 編集装置を作り上げてきました
 パソコンを自作している方にはおすすめですが メーカー品ではなかなか難しい敷居の高い状態だと思います。
 私はこういった事があるので いまだにHDVは手が出せません
 当然ソフトもハードもまだまだついてきていませんから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか、一般向けにはまだまだHDVは早すぎですね普通のパソコンではきついですねー。どうせハイビジョンTVもまだ買ってないことだし、しばらくはDVで編集たのしんでみます。HDVデータを残すにはテープが一番効率的な状況が難ですが・・・

お礼日時:2005/12/27 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報