

ロードレーサーの52Tのギアが重くて、チェーンリングを交換しようと思い、50Tを新品で買ったのですが、よく確認しないで買ってしまい10速用を買ってしまいました。私のロードレーサーは8速のアルテグラなのですが、10速用のを取り付けても大丈夫なのでしょうか。チェーンも8速用がついています。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gokansei.htmlこちらのページを見ますと、自己責任と書いてあるのですが、どの程度の不具合になるのか、経験者の方教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、自己責任ですが、使えると思いますよ!
でも、アウター52Tが重過ぎるってことは、チョッと理解に苦しみます。
スプロケットは、8速ならトップは12Tか13Tですから、
そのギア比を使うとすれば、下り坂ですね。
相でない場合は当然シフトダウン(スプロケットの大きいギアへ)しますよね。
標準的な構成ですと、アウター52Tに対してインナー42Tですから、その辺り適切にギアの組み合わせを選択すればOKなのではないでしょうか?
チェーンリングは、実業団レベルでは、厳しい登りのあるコースでは、53X39もしくは、53X40等のワイドレシオを多用します。
平坦なコースでは、53X45や52X45などと、クロスレシオを採用します。
この意味は、アウターの53Tは下り坂で、トップ11T/12Tに対して足が回りきってしまわないだけのギア比を必要とするため、53T(場合によっては54T)を使います。
インナーが39Tや40Tというのは、上り坂(10%強)などの激坂の場合のスプロケットのローギアとの兼ね合いで決定します。(概ねローギアは、23T~25T)
コースによって、スプロケットのトップを11Tにするか12Tにするか、13Tにするかを考えます。
同じくローを20Tにするのか、21Tにするのか、23Tにするのか、更に25Tにするのか、スプロケットの段数と中間部の欲しい歯数のギアとの兼ね合いで、決定します。
回答ありがとうございました。
8速用のギアが手に入ったので、解決しました。
ギア比についてですが、私の場合レースにも出ないし、下り坂ではほとんどこぎませんから・・・。アウターで、スプロケの12,13,14,を使うことがほとんどないのです。スプロケの軽いほうは2枚とびなので、チェーンリングを小さくして、クロスミッションのように使いたいと思っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 自転車修理・メンテナンス 自転車整備について クロスバイクを15年間整備1度のみで乗ってますが、スプロケットとチェーンを交換し 2 2022/10/08 02:26
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- バイク車検・修理・メンテナンス SC59 CBR1000RRのスプロケットとチェーンを交換したいのですがどこを見て買えばいいのかわか 2 2022/05/19 21:03
- バイク車検・修理・メンテナンス チェーン 1 2022/10/11 15:21
- 自転車修理・メンテナンス ダホンアルテナのBBをスクエアテーパーからホローテックに交換した方 3 2022/05/19 07:56
- 家賃・住宅ローン 日本って車と家にお金つかすぎじゃないですか? 13 2023/06/27 09:57
- 魚類 水槽の白濁りについて 90センチ水槽でベアタンクで金魚を10匹程飼っています。 3月にメガパワー90 3 2022/06/14 06:48
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スポーツ自転車のチェーンの洗浄の道具を店で買ったら1万円近くしたのですが、こんなにするものですか? 2 2023/04/07 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
テンションギアとは、どのよう...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
F1のギアーなどにについて
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
チョロQの仕組みについて
-
ガンダムMSVのアッグですが、ジ...
-
ギアの呼称とトルク比の関係
-
自転車の変速機
-
ダイワ スピニングリールのゴリ...
-
自転車のハイギャード化できま...
-
ギアが入りにくい時ってありま...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
エンジンかけるときの異音
-
ギアの取り付け方法教えてください
-
シーバス用リール ハイギア?ノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
CVT車ってギアを下げる概念って...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
UDクオンエスコットⅤです。 素...
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
電動ガンの平均的な寿命(?)とい...
-
下り坂では加速がつくので高速...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
FJR1300asのシステムエラーが出...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
スプラトゥーン3について質問が...
-
チョロQの仕組みについて
おすすめ情報