dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ネットワーク初心者です(^_^;)。

 NTTからモデム-NVをレンタルしています。以前はパソコンが1台だけでしたが、
新居に「ひらいてねット」をつけてもらい、2台目を接続しようとしているの
ですが、うまくつながりません。

 モデムの説明書を見ると「モデム内蔵ルータとしても利用できる」と書いてあるの
ですが、LANケーブルの挿し口が1つしかありません。2台目以降のはどこにさせば
いいのでしょうか。
 

A 回答 (1件)

1つしか差込口の無いルーターの場合は、HUB(ハブ)というコンセントで言う所のタコ足を追加する必要があります。


接続としてはモジュラー→スプリッター→ADSLモデム→HUB→各パソコン
となります。値段は3千円も出せばあると思います。
できれば100Mに対応した、スイッチングハブというものがいいです。
一例をあげときましたので,みてみてください。

参考URL:http://www.planex.co.jp/product/hub/fx05es.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 早速購入してきました。無事、つながりました♪
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/30 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!