dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近つめをのばしているのですが、ソフトコンタクトのはずし方がわかりません。
またコンタクトをはずすためには爪はどれくらいのばしてよいものなのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

コンタクトレンズをはずす親指と人差し指の角度を変えてみたらどうでしょう?指を真上にたてて親指と人差し指の腹の部分(なんとなく理解してください)でつまむと大丈夫だと思います。

自分自身あまり爪を長く伸ばしたことがないんで(伸ばしてもせいぜい4ミリぐらい)わかりませんが。
注意点として、この方法では右手のみではずすというのはムリかもしれません。買うときに聞くとは思いますが、「右手で右側からはずし、次に右手で左側をはずす」のが普通なんですよね?ですが、おそらくこの方法は右手で右側、左手で左側をはずすようになると思います。でないと難しいです。ですが、左右どちらか分からなくならなければ別に問題でないと思います。
方法は何かしらあるかもしれませんが、くれぐれも目を傷付けない様に気を付けてくださいね。
    • good
    • 0

コンタクトを黒目の下の部分まで指でズラして


人差し指と、親指の腹の部分でつまんで取るといいです。
爪が眼球に触れないように気をつけてください!!

爪はコンタクトを取る指を、手のひら側から見たとき
爪が出てる感じだと、もう目に爪が当たって痛いんじゃないかと思います。

爪、オシャレで伸ばしたいのは分かりますが
コンタクトをつけるのなら、諦めて切った方がいいかと思います・・・。
付け爪とかで我慢して・・・。

私の知人で、コンタクトなのに爪を伸ばしてた子が居たんですけど
ある日、目に傷をつけてしまって、コンタクト付けれなくなった子が居ました。
病院で次、こうなったら、手術です!!って言われたそうです。

コンタクトってトラブル多いですからね・・・。
気をつけて利用された方がいいかと思います(><)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!