
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>Windows2000のCDがアップグレード用
XPから2000はダウングレードになります。
XP-PROから2000へのダウングレードはライセンス的に可能ですが、XP-HOMEでは2000へのダウングレードライセンスはありません。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/eva …
アップグレード版2000を使用するなら、旧バージョンの対象OSのディスク&ライセンスが有れば、クリーンインストール可能です。
旧OSが無い場合には、ライセンス的に使用できませんよ。
No.4
- 回答日時:
本人の記憶違いでなかったらステップアップグレ-ドバ-ジョンでXP⇒2000へのアップグレ-ドは可能の筈です。
以前アップグレ-ドさせるかどうか迷っていた頃に調べてみました。
No.3
- 回答日時:
HDDを初期化して、クリーンインストールすれば可能です。
ただし、WIN2000用のドライバは全部そろっていますか?
メーカー機でXPモデルの場合、旧OS用のドライバが無かったりしますので、事前にご確認下さい。
No.1
- 回答日時:
ライセンス的にはパソコンにプリインストールされたXP Proであれば、Win2000 Proにダウングレード出来ます。
(XP HOMEからのダウングレードは不可。)実際にダウングレードする時はクリーンインストールになります。
XPが立ち上がっている状態でWin2000のCDを入れたのでしょうが、そうではなくWin2000のCDでブートして、クリーンインストールしてください。(当然HDDの内容はすべて消去されます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android android アップグレードに伴う不具合 1 2022/11/13 18:15
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Premiere Proで下記サイト http://www.joshcluderay.com/dow 1 2023/07/17 19:51
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- Mac OS imacのOSを上げれない 2 2023/07/14 15:44
- Android(アンドロイド) LINEアプリの利用について 5 2023/02/14 11:07
- その他(OS) Ubuntuに仮想環境いれて古いwindows動かしたいんですが、OSイメージ無料で手に入りますか? 2 2023/03/09 23:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロボフォームの問い合わせ先?
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
WindowsXP Pro SP-3のライセン...
-
オープンソースの再配布
-
WindowsXP英語版PCへ日本語版の...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
プロダクトキーが無いマックOS...
-
surface
-
クローンの予備機を作ったとき...
-
CALの所有数の確認方法
-
ライセンスOSって?
-
amazonで販売されているMiniPC...
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
XP OEM版のライセンス認証について
-
Office2019のラインセス数につ...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
Windowsのオープンライセンスに...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
自作PCのHDDのクローンについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
1つのisoファイル(CD)から複...
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
CALの所有数の確認方法
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
自作PCのHDDのクローンについて...
-
Windows2000 Serverでメールサーバ
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
VxWorks の個人ライセンス
おすすめ情報