dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段から殆どマウスを使わないのですが、どうしても
ひとつだけ、マウスを使わなければいけない操作があります。

それはウインドのコラム境界線のトグルそして幅の変更です。
これどうしてもキーボードで実現できないのです。

MSのサイトにもそれらしいのは載っていません。
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/k …

キーボードマウス機能使うという手がありますが、
あくまで効率よい作業が目的のため意味がありません。

思いつきでもかまいませんので、どなたかアドバイス
いただけないでしょうか。



私はある時期ワイヤレスのマウスが壊れ、

XPのショートカットキー、

A 回答 (1件)

直接の回答ではありませんので、適当に流し読みしてください。


実用的とは言い難いですが、予め所有ファイル名が一番長いものの幅を調べておき(もしくは、自身がファイル名などの情報を把握できる幅)、「表示」-「詳細表示の設定」から「選択した列の幅」でピクセル指定してやる方法があります。
列ごとにピクセル指定出来るので、お好みの幅に設定してやる事が出来ますが、質問者様の質問とはずれてしまいますので、参考までに留めておいて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!