dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に6月にマウイ島に行った時に
12月~4月ごろまでクジラを見るツアーがあるのを知りました。2006年は3月初旬にマウイに旅行する予定でいます。(場所はLahaina)
ホエールウォッチングツアーの参加するつもりですが、そこで皆様のアドバイスが欲しいのです。
1)午前と午後ではどちらがお勧めでしょうか?
2)事前予約なしで、当日でツアーの参加は可能でしょうか?
3)どこかお勧めがありましたら、お願いします(日本人ツアー会社が料金が高いのでパスさせてください)

A 回答 (1件)

午前中にゆっくりと、フリーで港に行くのが一番いいんじゃないでしょうか(日本国内の遊覧船にでも乗るような気持ちで)


ホエールウオッチング用の客船が港に向かって桟橋の左側に何艘も停泊しています。
それぞれに受付があって出航時間もずれていますのでたいした時間を待つこと無しに乗船できます。
それぞれに出発時間の表示がしてありますので、都合のいい時間の船を見つけて申し込みです。
船上での案内は全て英語になりますが、受付の窓口には日本人の居る窓口もありますので相談されるのがいいでしょうね。
船上でのサービスは飲み物ぐらいです。

この回答への補足

早速の返信、有り難うございます。
なるほど、午前がいい感じですね。
双眼鏡を持っていくかどうか悩んでおりますが、
本当に必要な物でしょうか?双眼鏡もそれなりに
荷物になりますので(手元には大きな双眼鏡しかないので涙)

補足日時:2006/01/01 15:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる情報有り難うございました。
マウイ島には3月ごろ行く予定ですが、
のんびり午前に行きたいと思います。
また、何かありましたらお願い致します。

お礼日時:2006/01/04 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!