
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は今現在はトリマーの仕事からは遠ざかってますが、一応資格を持っていて仕事もしていたので回答します。
以下、本当はわんちゃん・ねこちゃんと書きたい所ですが犬猫にさせていただきます。
1.まずは場所。これは動物病院かペットショップ、量販店やデパートのペットコーナーになります。
そして仕事の内容は、犬猫を預かり、シャンプーやカット、手入れなどをします。
犬1匹にかける時間は、大きさにもよりますが、大体2時間ほどです。
1日の流れは、犬猫を預かったりお迎えに行ったりして、
預かった犬猫をブラッシングし、爪を切ったり足裏の処理をしたりし、
シャンプー・リンスをし、乾かし、カットをし、犬であればリボンをつけたりし、
その後お迎えにこられた飼い主さんに返したり、家で待ってらっしゃる所に送っていったりし、
最後は器具等の手入れや掃除、シャンプー類の補充などで終わります。
2.小さい頃から動物が大好きで、好きだからという理由だけでペットショップ求人の面接に行ったら
免許を持っている人でないとだめだと言われたため学校に行き免許を取りました。
3.必要な資格は、最低でもトリマーのC級が必要です。
ただ、C級ではカットはできません。B級以上でやっとカットをさせてもらえるようになります。
4.多くの動物に携われるのが最大の喜びでした。
5.とにかく体力勝負です。それと、ただ好きだからという理由だけでは難しいものがあります。
犬対トリマーではなく、犬&飼い主対トリマーなので、間に人間が入ればやはり葛藤も生まれます。
咬み癖のある犬猫であれば、怪我もします。というか、しょっちゅう咬みつかれます。
爪も少しでも伸びてれば皮膚に傷が付くので気をつけなければならないし、
毎日お湯を使うのでマニキュアもすぐはげてしまうし、何より手が荒れます。
それから、大型犬も洗いますので、一人で40~50キロの犬を抱える事もあります。
6.さきほど、好きだけではやっていけないと書きましたが、好きでなければできません。
上に挙げた辛かった事がクリアできれば、大丈夫ですよ。
7.今やっておいた方がいい事は、想像力を身につけること。
カットは最終的な形を想像して、そこに到達しなければなりません。
自分で思い描いたとおりの形に仕上げられるようになる為にも、想像力は必須です。
毎日いろんなわんちゃん・ねこちゃんと会えるのは楽しいものですよ。
頑張ってめざしてくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/05 14:19
以外に大変な職業なんだなと思いました。好きだけでは勤まらないかな?でも本当の事が分かり、質問できて良かったです。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
トリマー歴13年です。
1:仕事をする場所・ペットショップか動物病院内
仕事内容は犬猫の美容です。
私のペットショップは、保護した犬猫がいるので
その世話(散歩やトイレ掃除)もあります。
2:犬が好きだから、トリマーの専門学校に行きました。
3:専門学校を卒業が条件。
ライセンスがないとカットさせてもらえないと書かれていますが、
ショップにもよります。
今まで何十人とトリマーを見てきましたが、
いくらB級やA級ライセンスを取っていても、ヘタな人はヘタ。
C級ライセンスでも、うまい人はうまいです。
ライセンスはプードルのカットでしますので、
通常のショップのカットをするには
あんまりライセンスって関係ないと思います。
ただショップによっては、最低B級は取ってないと・・・
ってところもあるようですが・・・
ようはお客様の大切な家族の一員、命を預かり、
キレイにしておかえしする。
その仕事ですので、その認識を常に持ってる人は
続く仕事だと思います。
4:飽きないです。
いまだに日々勉強です。
5:店にもよるけど、お盆や年末は休めない。
それだけでしょうか・・・
失敗とは思わないです。
6:犬が好きだけでは続かない仕事です。
実際「好きだ」って言ってても、
「本当に?」「自分の飼ってる犬だけでしょ?」って人がかなり多いです。
忙しい時はウンコを手でつかめたり、
肛門腺が口や目にに入っても笑える人とか。
7:期待に胸を膨らませ、専門学校に行くまで待つ(笑)
専門学校は楽しくて仕方ない場所ですよ。
トリミングができるようになる技術だけではなく、
犬の骨の名所から全部教えてくれますから。
目指しているのでしょうか?
頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報