
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
イーバンクも、今年(H18年)から全銀のネットに接続したので、多分大丈夫だと思います。
グーグルからの送金に関する銀行のチェックは、シビアに確認できますから、試してみることができます。
銀行登録で、登録の申込みをすると、グーグルはその銀行宛に、数円~数十円の送金を試みます。受け取る人(私や貴方)は、その送金された金額を、グーグルに通知・登録することで、銀行への送金が可能かどうかがわかります。規定日を越えて、通知登録が無かったり、グーグルに対して組戻し(返金)がかかったばあい、その銀行には振り込めない、ということになります。
No.3
- 回答日時:
#1さんと同様、グーグルのアドセンスをお勧めします。
1クリック数円~数百円(!)のものがあります。
$100ドル以上にならないと送金してきませんが、去年の秋から、正式に、銀行振込になります。
小切手(手形)の場合は、ドル建てですので、銀行によっては5000円くらいの手数料を取られますし、1ヶ月近く換金に時間がかかります。郵便局ではIPMO表記が無いので換金できません。
EFT(電子決済:銀行振込)の場合は、日本円に換算されて送金されます。銀行によっては、非居住者円扱いで、手数料を取られるという話を聞いたことがあるんですが、私が受け取っている銀行では、そんなことは無いようです。
皆様わかりやすいご回答ありがとうございます。
銀行振り込みも可能なんですね。安心しました。
ところで私はイーバンク銀行を利用しているのですが、イーバンク銀行を受け取り口座に設定可能でしょうか?
No.2
- 回答日時:
「A8net」をお勧めします。
クリック報酬を提供している広告主の割合が他のアフィリエイトサイトに比べて多いようです。それから蛇足ですが、ご自分のサイトコンテンツの内容とあまりかけ離れた企業の広告は、いくら報酬が高いといっても選ばない方がいいでしょう。コンテンツの流れに乗った広告は、クリックに結び付きやすいと思います。全体的なバランスを考えて、広告主を選ばれたらいいと思います。参考URL:http://www.a8.net/
No.1
- 回答日時:
Googleアドセンスなら、クリックだけで報酬が入りますよ。
以前は小切手(だったかな?)しかダメだったようですが、最近は日本の銀行へも振り込みされるみたいです。
1クリック当たりの単価もなかなか高額なのでオススメです。
参考URL:https://www.google.com/adsense/?hl=ja&sourceid=a …
この回答への補足
小切手しか取り扱っていないようなのですが、これは日本全国の郵便局で換金可能でしょうか?因みにぱるるの口座は持っています。事情により郵便局にしか行けません。
ご回答くださっているのに質問を返してしまってすみません。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネットビジネス Google によりアカウントは閉鎖されました 復活させるにはどうすれば? 基本的に無理ですか? 1 2023/08/18 17:04
- インターネットビジネス YouTubeで広告収入を検討してます 1 2023/04/08 11:11
- 確定申告 確定申告の「更生の請求」について 6 2022/10/24 19:07
- その他(悩み相談・人生相談) 就活中の21歳です。今まで親の言う通りに生きてきた無気力人間のせいかやりたい仕事がありません。中高の 7 2023/03/02 08:19
- その他(IT・Webサービス) パソコンで、ネットの検索中に、サイトに入ろうとクリックをするとたまにこのような画面になります。 この 3 2022/12/09 23:29
- 教えて!goo マイページって、どこから入るの? 4 2023/05/24 19:26
- 政治 自民党政権の日本が人権問題で世界に恥を晒しているのは何故ですか? 8 2022/11/04 16:57
- 消費者問題・詐欺 ネットの性別詐称について 2 2022/08/15 10:31
- その他(就職・転職・働き方) ビズリーチのプレミアムステージの自動更新を停止を行いたいのですが、停止の処理がうまくできません。 公 1 2022/05/04 10:33
- その他(行政) 確定申告について 2 2022/09/25 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
T/Tって何?
-
信用状(L/C)の未決済はありますか?
-
複写用紙の後の方が薄い場合直...
-
経理担当者さん、一般的にはど...
-
英訳をお願いいたします。
-
輸出事業 海外からの送金手数...
-
海外送金組戻しについて質問し...
-
L/C決済について質問です。
-
お勧めのアリフェイトサイト
-
D/A決済について
-
銀行の経営者の連帯保証が外れ...
-
個人事業に使える銀行は?
-
事業計画書
-
中国の会社との取引、輸入での...
-
取引銀行をネット銀行1つに
-
銀行合併について。
-
メインバンク制度の役割について
-
個人で教室を開く時の自動引落
-
「Beneficiary Bank」の意味日...
-
何で、地方に行くと聞いたこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複写用紙の後の方が薄い場合直...
-
会社情報に主要取引銀行を書く...
-
現金引換え書類渡しって?(CAD)
-
貿易用語
-
この英文の意味を教えて下さい
-
T/Tの種類と送金依頼書の作り方
-
なぜ銀行経験者は”入行、退行”...
-
TT AT SIGHT??
-
「Beneficiary Bank」の意味日...
-
知らない銀行から電話 他県の知...
-
T/Tのコピーを送って下さいと...
-
On Board B/L と Received B/L...
-
輸入信用状(L/C)発行依頼書内...
-
「できればそうしていただきた...
-
インボイス1件に対してB/L2件発行
-
銀行就職とクレジットカードの滞納
-
三井住友銀行で忘れ物を見つけ...
-
L/Gとリリース・オーダーの差異
-
振込・海外から
-
支払い通知書に振込先の口座番...
おすすめ情報