
23歳♀です。大人気ない質問で、閲覧された方のご気分を害してしまったら申し訳ありません。
もしよろしければご回答お願いします。
親戚に嫌いな人がいます。父の弟の奥さんで、私にとって叔母にあたる女性です。
気が強く攻撃的で、負けず嫌いの女性で、何かと気を遣う一番下の弟嫁という立場のはずが、
他の親戚の方の前でも一番図々しく威張りちらしています。
よくある話で、彼女の娘・息子(私の従妹弟にあたります)が
私達兄弟の年齢と年が近く、昔から競争相手として目をつけられ、自分の子供達のことを昔から自慢され続けていました。
とにかく自分が一番でないと気がすまない性格です。
私が社会人になってから余計に風当たりが強くなったように思います。
それに反応している私もいけないのですが…。
先日会った時の、あまりの失礼な態度の数々に私がキレてしまい、
相手が嫌いだという態度を初めて表に出して接してしまいました。
大人気ないことをしたと反省しましたが、それに対する彼女の言葉の端々には嫌味や毒が含まれていたので
やはり意識してやっていたのだろうと思いました。
実際に会うのは年に1~2回なので、いくら嫌いでもその数時間を我慢すれば良いのですが、
今後何十年と我慢続けなければならないのか思うと気が重くなってしまいます。
(こういう所が子供なのでしょうが…)
私の実家が本家なので、冠婚葬祭の度に彼女らはやってきます。
なるべく用事を作って家を出る等して出来る限り顔を合わせないようにしていこうかと考えています。
それとも周りの親戚の事も考え、大人の態度で我慢し、流していくべきでしょうか。
ちなみに私は去年家を出て、遠地で自活しています。
将来的には、彼女らとの付き合いをやめようと思っています。
未熟な若輩者で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけましたらと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分かります、その気持ち
いくら親族と言っても、皆が血が繋がっている訳では無いし、血が繋がってるからと言って皆が皆仲良くやっていける訳でもない
と割り切って、私は挨拶だけをきちんとしていました
それ以外には話しかけられても「へ~」「ふ~ん」「そ~」だけで対応してました
話もよそを向いて聞いたり、かなりあからさまでしたが、他の親戚も同じように感じていたようで、その態度を咎められることはありませんでした(挨拶はきちんとしていたからです)
「暖簾に腕押し」状態で接したんです
そのお陰か、相手も張り合ってるのがバカらしくなったのか、私に話しかけてこなくなりました
張り合う相手がいるから張り合ってくるのですから、反応しないことです
将来に関しては、叔父さんとの関係が現在良好なら、その関係を保っていけばいいし、今でもあまりうまくいってないなら、それなりの「冠婚葬祭」だけの付き合いにすればいいのではないでしょうか
回答ありがとうございました。
相手にしない場合、どこまで相手にしないようにすればよいのか…と考えていたのですが、
かなりあからさまでも、いただいたアドバイス程の対応で丁度良いのだなと思いました。
挨拶だけきちんとして、あとは反応しないよう努めます。
叔父さんとは仲が良いので難しいところですが、
それなりの冠婚葬祭だけの付き合いにしていきたいと思います。

No.5
- 回答日時:
私は、私の父方の親戚に対して、
「あんたらとは一生縁を切る!」と宣言し、
以後それを貫いています。他の親戚はとやかく
言いましたが、「やかましい」と一喝したら
それ以降誰も何もいわなくなりました。
堂々と言ってやればいいんです。
「お前なんか嫌いだから付き合わないよ」って。
今の時代、親戚なんか別にいなけりゃいないで
こまりゃしません。
「あの子は変わり者だから」で済みますよ。
回答ありがとうございました。
例えどんなに嫌な親戚だろうと、今の関係を保っていこうと身内は皆努めているのだから
やはりいなければ困る存在なのではないだろうか、と思っていたのですが
(将来懸念するような不安要素は今のところ無いのですが)
実際に行動された方のご意見は、本当に堂々としていらして…説得力がありますね。
将来的にこのような選択が必要になった際には、私も堂々と言ってやろうと思います。

No.4
- 回答日時:
会話のキャッチボールが長く続くと嫌なので、私は相手の自尊心が満足するように「凄いですね」などと言いつつ、接する時間を短くしています。
本家だから冠婚葬祭の時にお付き合いしなければならないのは分かるのですが、それは親の代だからですよね?もの凄い伝統のある名家なら維持しなければならないと思いますが、もし、普通の一般家庭ならば、ご自身の代から縮小してみてはいかがでしょうか?
まず、最初に、ご自分の結婚式などは親戚を呼ばずに家族だけの小さなものにする。家族が入院した場合は、親族に頼らず、親族に告げずに、家族だけで世話をします。
「やられたらやり返す」「していただいたら、こちらもその分しなければならない」などというやり取りを一つでも減らすように努力し、30年ぐらい経過すれば、今よりもっと疎遠になれるのではないでしょうか?
回答ありがとうございました。具体例等とても参考になりました。
その通り、親の代だからですね。私の代から縮小していこうと思います。
30年程度で想定して、そういった事から少しずつ行動していこうと思います。
親族全員ではなく、一部の親族…というのが難しいところですが
少しずつ選びながら疎遠にしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- その他(悩み相談・人生相談) この場合、血族達と離れ 法で単独の方向があるので、各自が変更するべきでしょうか? 2 2022/03/28 13:36
- 法事・お盆 義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の 6 2022/04/07 14:35
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 親戚 大嫌いな同じ年の従姉妹がいます 3 2023/06/10 18:55
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- 兄弟・姉妹 生まれつき排除される子供とは? 1 2022/11/16 22:09
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋愛で8歳〜9歳差は年の差では...
-
突然悲しい顔をする彼女
-
女性マッサージ師とお客の恋愛...
-
俺ももっと話したいと言われた...
-
最近ネッ友とよく通話するんで...
-
男性から「話してみたかったん...
-
既婚者の男性で彼氏がいるか聞...
-
男の人が急に黙るときって…。
-
異性と最近ほぼ毎日電話3時間と...
-
欠点を指摘される人間は、恋愛...
-
悪徳『絵画商法』の面白い対処...
-
同僚に「お宅」と呼ばれるのが嫌
-
誤解されたまま嫌われちゃった...
-
風俗嬢(ソープ)から連絡先を聞く時
-
ではまた。
-
好きな人とすれ違う時
-
人間的にどうなのでしょうか…?
-
じっと見つめる・・?
-
二次会に行く異性との関係性に...
-
彼女に送ったLINEで問題点はあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺ももっと話したいと言われた...
-
最近ネッ友とよく通話するんで...
-
二次会に行く異性との関係性に...
-
おとなしいけど、よく笑う、と...
-
恋愛で8歳〜9歳差は年の差では...
-
女性マッサージ師とお客の恋愛...
-
急に敬語で話す男性、何故でし...
-
男性から「話してみたかったん...
-
欠点を指摘される人間は、恋愛...
-
付き合ってもいないのに会社の...
-
私は、男性を緊張させてしまう...
-
目が合う男性って。
-
男の人が急に黙るときって…。
-
既婚者の男性で彼氏がいるか聞...
-
ではまた。
-
異性と最近ほぼ毎日電話3時間と...
-
気になる女の子に避けられてた...
-
好きな人とすれ違う時
-
風俗嬢(ソープ)から連絡先を聞く時
-
人間的にどうなのでしょうか…?
おすすめ情報