
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うなぎですが…私も大のうなぎ好きで、海外に住んでるのでよく持って行くのは…紀文のよくスーパーで売ってる真空パックのうなぎです。
とってもやわらかくって美味しいです。あと、空港で買われたとの事ですが…成田第二だとたしか…榛原鰻販売株式会社のうなぎか…紀文のか…のどっちかしか売ってなかったと思うのですが…どちらとも美味しいです(関東風のやわらかいの好き)。あと、私の友達のシンガポール人(中華系)はカステラと味付き海苔が大好きでした…。ちなみに、カルピスは外人全般的に×みたいです(ヤクルトはOKなのに…)。それと…日本のお菓子ならなんでも美味しいとか言ってました(スナック菓子)。
カステラは空港でも文明堂のが売ってるのでお勧めです。あとは…羊かんは普通の餡子だねとか言ってたし…和菓子は全般的に中国のお菓子でも似たようなのがあるので嫌いではないようです。あ…漬物とか納豆はやめたほうがいいと思いますよ、人によっては大っ嫌いですので^^。
回答ありがとうございますm(__)m
以前うなぎを買ったのは、第一空港でした
私は味を見てないので解からなかったんですが
空港のうなぎも美味しいと聞いて安心しました(^^♪
アドバイス参考になります(^_^)
カルピス・羊羹のあたりが特に!!
以前、梅干はあまり酸っぱくないものを選んだんですが
玉砕しました(-_-;)
No.5
- 回答日時:
日本の食材は、シンガポールの日系店やローカルのお店でも結構、入手できます。
ですから、日本国内の銘菓の類がよいと思います。
せんべい類が大丈夫であれば、おかき、あられ、せんべい。
和菓子、餅菓子、干菓子等の銘菓も、人により。
あとはクッキー、ケーキ、萩の月みたいな柔らかいお菓子でも、喜ばれる人には喜ばれます。
まあ、あまり月餅みたいな物になっちゃいと、珍しくもなかったりするので、要注意ですね。(日本の月餅は、中国の物とも異なるのですが。)
日本の高級ブランド菓子であれば、結構だと思います。
海外土産というよりも、国内で土産を東京駅や羽田で買うようなものですね。(笑)
なるほど銘菓ですか(^_^)
東京駅や羽田で買う感じ・・・
なんだか納得しちゃいました(^^♪
ありがとうございましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
#1です。大変失礼致しました。
質問はしっかり読んだ上で回答させて頂いたつもりですが、不愉快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
ただ、空港内のお店に関しては取扱を止めることもありますし、品切れも考えられるので『連絡を入れた方がよい』とアドバイスさせていただいた次第です。
No.2
- 回答日時:
日本ぽい(醤油、塩味、みそ味)物はどうでしょうか?
1)ひ物(鯵、鮭など)
2)乾物(するめ、あたりめ、みりん干しなど)
3)煮物(佃煮)
4)漬物(醤油漬、麹漬、みそ漬など)
5)菓子(せんべい、最中)
上記以外なら日本の調味料はどうでしょうか?
a)一味、七味唐辛子
b)わさび(英語ではグリーンマスタードって言うらしい!)
c)生姜
d)薬味(ゆず、三葉、大葉)
それ以外なら
お餅、そば、うどんはどうでしょうか?
干物とお餅は思い浮かびませんでした(*^_^*)
きな粉もいっしょに持っていって、あべかわ餅食べてもらうのも
良いかもしれませんね~(^^♪
候補に入れさせていただきますm(__)m
回答ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
空港以外の場所で美味しいうなぎをお土産にしたいというお気持ちはわかります。ですが、どうやって持って行きますか?美味しいものを手に入れたとしても、自宅で冷凍して保冷剤と一緒に持参するくらいしか出来ないでしょう。
それなら、お土産用に作られている空港で買った方が、よいのではないかと思います。
空港内の売店で取扱があるかどうか調べて、心配なら電話をしてお取置きしておくなどされた方がいいでしょう。
この回答への補足
私の書き方が悪かったですかね~(-_-;)
美味しいうなぎ屋さんを教えてもらって、
『自宅で冷凍して保冷剤と一緒に持参する』
出来てもそんな事しようと思ってません!!
自分で冷凍したら味も落ちますし、
シンガポールまで7時間近くかかりますよ!!
日持ちしないし、検疫だってあるでしょうし・・・
デパートなどで売っている真空パックになったお土産用のうなぎで
美味しいものがないか質問してます!
前回買ってますから、空港にうなぎがあるのは知ってます!!
質問をよく読んでいただけると幸いです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の実家に2回目の訪問で手土産は必要でしょうか。 彼氏23歳社会人、主21歳大学生です。 1ヶ月ほ 1 2023/04/13 22:45
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏を置いて家族に会うのは変か? 昨日同棲している彼氏は友達と勉強会、私は家族でみなとみ 7 2022/04/24 05:26
- カップル・彼氏・彼女 付き合って3ヶ月の彼氏の実家にお邪魔することになりました。 私は、友達や今まで付き合った人のお家に初 3 2023/02/04 01:21
- 関西 愛知県の1番上の市に住んでいる人に、滋賀県のお土産不要でしょうか? 自分の友達の家に買ってこうと思う 3 2022/10/24 02:08
- その他(社会・学校・職場) 仕事場でコロナで休んでいた同僚がいるのですが コロナになる前に 何日か休み希望を出していて コロナに 4 2023/02/16 03:18
- その他(家族・家庭) お土産頼まれたら買いますか? 家族や友達などに頼まれたり頼まれなくても、1つや2つがいますが、縁を切 7 2022/06/09 11:47
- カップル・彼氏・彼女 男子高校生です 彼女の母親が東京へ旅行しお土産を自分にくれるとのことですが彼女と付き合って3週間無い 4 2022/04/09 20:42
- 相続・譲渡・売却 親からの不動産取得 7 2022/05/16 14:36
- その他(悩み相談・人生相談) 会ったことのない彼氏の家族へお土産を渡すことについて。 付き合って1年になる彼氏(26歳)が他県にあ 2 2022/08/16 21:39
- カップル・彼氏・彼女 会ったことのない彼氏の家族へお土産を渡すことについて。 付き合って1年になる彼氏(26歳)が他県にあ 2 2022/08/15 22:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 何となく・・・・ ...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
クッキーがパンになっちゃう!!
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
前日にケーキのスポンジを作っ...
-
お菓子の袋に付く水滴について
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
spi 非言語 教えてください
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
貴と言う日本酒の入ったケーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報