
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> HTML形式のメールのリンクが自動的にインターネットブラウザ(サファリでもイクスプローラーも・・・)で開けません。
どうしてでしょうね。ちょっと面倒ですけど、ファイルメニューにある「別名で保存」でフォーマットをメッセージソースとして保存すると、Webブラウザで開くことができましたよ (画像付きで)。
# ファイル名は「何々.html」というように、拡張子をつけた方がよさそうです
# もし文字化けしたらテキストエンコーディングを変更すればいいと思います
No.1
- 回答日時:
>設定の仕方
OS のデフォルトブラウザの設定は Safari の中で行います。
Safari の環境設定で、
デフォルトブラウザが Safari や Internet Explorer などに設定されていますか?
もちろん、Firefox・Camino・Opera・Netscape・Mozilla・Omni Web・シイラなどでも構いません。
>リンクの仕方
Mail.app で受信した HTML メールのリンク部分を control + クリックして、
展開したサブメニューから選べそうな項目はありませんか?
→当方の Mail.app は v2.0.5(@ Mac OS X v10.4.3)ですが、
このバージョンでは"リンクを開く"や"リンクをコピー"などが選べます。
残念ながら v1.2.5 での挙動は記憶にありません(^ ^;
とりあえずこんな感じでどうでしょうか?
【追伸】
× イクスプローラー
○ エクスプローラー(Internet Explorer)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Yahoo!メール ヤフーメールの新様式 1 2022/04/01 08:03
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- Amazon クレジットカードが不正利用された可能性が高いとメール来た 9 2022/08/02 04:28
- サーバー active directory のユーザをローカルで使いたい 1 2023/07/22 07:40
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- その他(メールソフト・メールサービス) 添付メールの作り方を教えてください。 1 2022/03/23 17:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nexus7-同期ONの設定の仕方
-
Al-mailのスパムメール削除プラ...
-
BlackJumboDogの設定について(...
-
iPhoneでのポケベル入力(ATOK...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
Excelのハイパーリンク、何故か...
-
ハイパーリンクで立ち上がるメ...
-
ストリートビューが黒画面に。
-
mouse dictionaryがインストー...
-
FirefoxでのFlashPlayer
-
IEから接続するネットワークを...
-
ID Manager を日本語化するの...
-
excelからハイパーリンクでHPに...
-
リンクURLからFirefoxを開く
-
Firefoxを既定のブラウザにしな...
-
この接続のDNSサフィックス に...
-
Firefoxでのmailtoリンクについて
-
弥生販売終了時のバックアップ...
-
メールソフトをOutlookに切り替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BlackJumboDogの設定について(...
-
iPhoneでのポケベル入力(ATOK...
-
ezweb.ne.jp に来ているメール...
-
gooフリーメールの振分け設定が...
-
メールの設定について初歩的な...
-
HotmailはもうOutlook Express...
-
エクセル 金額の後に文字を入れ...
-
GragebandでのMIDI録音について
-
Outlook Express の送信者の名...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
ハイパーリンクで立ち上がるメ...
-
Firefoxを既定のブラウザにしな...
-
弥生販売終了時のバックアップ...
-
この接続のDNSサフィックス に...
-
Chrome で教えて! goo だけが時...
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
Becky!とGoogle Chrome
-
ストリートビューが黒画面に。
-
Microsoft edgeのアドレスバー...
おすすめ情報