重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自宅パソコンでiPodminiを使い始めたのですが、手元にあるCDを入れても、一応はCDDBにアクセス中という表示が出るのですが、トラック名を取得できません。手動でやっても同様です。これは何かセキュリティソフトの設定などが関係しているのでしょうか?解決法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

特定のCDのみ表示されないなら、CDDBに登録されてない可能性がありますよ。


CDDBとて万能じゃありませんから。
どのCDでも表示されないなら、他のソフトが障害になってるかも知れませんが、その場合は何かエラーメッセージが出るはずだと思います。

参考URL:http://imusic.seesaa.net/article/3534252.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティソフトを切ってみたら、普通に自動でダウンロードするようになりました。アドバイスどうもありがとうございました

お礼日時:2006/01/05 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!