dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

media playerに入っている曲をMP3ウォークマンに入れたいのですがどうすればいいのかわかりません。どなたか教えてください。
ちなみに自分が使っているのはcreativeのzenです。
情報誌を見ているとほかの音楽ソフトで保存した曲も転送可能と書いてあったのでできると思ったのですがどうにもできません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

再び#3です。

忘れてたことがあったので補足します。

「メディアライブラリで」曲がアップデートされているのを確認した後「デバイスへ転送」をクリック。するとアーティストごとに表示され、転送する曲をチェックして右上の「転送」を押してください。

ZENは2GBのタイプですか?それとも256~1GBの小さいタイプですか?私のは後者ですので、もし同じだったらやり方は一緒です。
    • good
    • 0

私はcreativeのMUVO200~(細かくは覚えていませんが)を持っていました(つい2週間ほど前に壊れてしまいましたが;)


Media Playerでの転送方法ですのでZENとMUVO~では、違いはないと思いますが。。参考程度にどうぞ。
まず、付属のUSBでプレイヤーとPCを接続し、Media Playerを起動します。「メディアライブラリ」をクリックするとアーティストごとに分けられた曲がアップデートされているかと思います。しばらく操作してないので少しうる覚えですが;MP3プレイヤーに転送したい曲をドラッグして、右上の「転送」をクリックすればみるみるうちに転送されます。因みにアーティストごとに転送を何度もしなければならないので、様々なアーティストの曲を転送する、という場合だと多少面倒ですよね。。あと、転送する際には「転送」の上の「プレイビュー」はZENのプレイヤーを選択して下さいね。MUVOでは「リムーバルディスク」と表示されていました。ZENはどうなんでしょう?

繰り返しになりますが、あくまで私がMUVOでやった手順ですので参考程度にご理解いただければ幸いです。文章が判り難かったらごめんなさい;
    • good
    • 0

簡単な方法として、


media playerを10にアップデートし。

後はMP3として保存すれば。

後は、好きなウォークマン等などに自由に
保存できますよ。
    • good
    • 0

説明書を熟読しましょう。


さすれば道は開けます。^_^v
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!