
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
√計算機能は付いているのでしょうか?それが前提になりますが、
#1さんの応用をして見ましょう。
#1さんの計算はxが1の近傍にあると収束が早いですがそれ以外は遅いので
なるべく1近傍に寄せてみましょう。そうすれば第一項だけで十分になります。
まず、基本的な公式の確認ですが、常用対数をlog、自然対数をlnと書くとして
logA=log(A/10)+1
logA=2log(√A)
logA=lnA/ln10
ですね。
ln10=2.302585093
です。定数として書き留めておいて下さい。
具体的にlog123とlog0.123を求めてみますが、ここで
log123=log1.23+2 (=2.089905111)
log0.123=log1.23-1 (=-0.910094889)
ですので、結局、log1.23を求めればいいことになります。
次に1.23の√を求めていきます。例えば5回√をすると
√√√√√1.23=1.006490163
この数字を#1さんの式に入れ、さらに2^5=32を掛け、
そしてln10=2.302585093で割ります。
(1.006490163-1)*2*32/(1.006490163+1)/2.302585093=0.089904795
log123≒0.089904795+2=2.089904795
log0.123≒0.089904795-1=-0.910095205
あくまで近似なので誤差はありますけどね。。。
√を計算して行って
1.00・・・と小数点以下0が2個並べばこれぐらいの誤差で求める事ができます。
N回√をすれば2^Nを後で掛けてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 log底10真数1/75 ただし、 log底10真数2=0.3 log底10真数3=0.5とする 式 2 2022/05/30 22:51
- 化学 反応速度の式 v=平均濃度×K は近似ですか? この式で半減期を考えると、 ½初期濃度÷半減期=3/ 1 2022/11/26 13:04
- 数学 写真の数学の質問です。 常用対数ってのがいまいちわかりません。 log(10)3が、なぜlog(10 5 2023/06/10 14:07
- 数学 極限の計算をお願いします。 {log(2x+3)}/{log(3x+1)} のx→∞の極限値の求め方 3 2022/08/03 20:58
- 統計学 統計検定2級を取ろうと勉強中なのですが分からないことがあったので質問させていただきます。 スタージェ 6 2023/01/01 23:02
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 数学 複素数についての質問です。 1+iの主値を求める問題で回答が以下のようになっていました。 1+i = 5 2022/07/22 04:04
- 数学 統計学の問題について教えて下さい。高校数学 大学数学 5 2023/03/07 09:04
- 数学 対数微分法 3 2022/04/24 16:31
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
lnをlogに変換するには・・
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
log2の5は?
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
自然対数をとる?とは・・・
-
256は2の何乗かを求める式
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
式の証明について
-
定積分
-
関数電卓の使い方
-
y=x^2logxのグラフの増減ってど...
-
ln5はいくつ?
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
256は2の何乗かを求める式
-
連続ガス置換の式
-
lnをlogに変換するには・・
-
log2の5は?
-
e^x=2のときのxの求め方
-
自然対数をとる?とは・・・
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
超初歩的質問ですが・・
-
数学 極限値
-
y=x^2logxのグラフの増減ってど...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
おすすめ情報