dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JALのスカイメイトを利用するには、
1…年齢制限を満たした上で、空港で免許証を提示してスカイメイトの入会手続きをし、カードを発行してもらう

2…空港でスカイメイトのカードを提示して航空券を購入する(この際半額で購入できる)

3…2で購入した航空券の期限以内であれば、空港にて、当日、乗りたい便の空席状況を確認し、空いていれば乗れる

これで利用方法としては合っているでしょうか?
また、スカイメイトの説明ページでは、「最大50%割引」とあったのですが、
「最大」ということは、ひょっとして条件によっては「20%割引」とかになってしまったりするのでしょうか?
また、そうだとしたらその条件とは何でしょうか?

もうひとつ気になる点があって、スカイメイトは当日しか使えないとのことで、
当方1/31に"確実に"高知から東京羽田への便に乗りたいのですが、
その時期は飛行機の利用者が特別増加するといった事情は存在しないでしょうか?
大学受験のシーズンと重なっているので心配なのですが、どうでしょうか?
もちろん確実を期すならちゃんと予約して普通に乗ればよいのはわかっていますが、
半額というのは魅力なので…
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私が昔スカイメイトを申し込んだときは、空港での申し込みにはカードの発行に数日を要していたような気がします。

(地方空港ですが)
よって、私はANAの支店に行って即日発行してもらいました。

あと、予約については他の方が言われているとおり、全く出来ません。
更に注意が必要なのはキャンセル待ちになった場合、スカイメイトは一番低いランクの扱いになります。
(仮に一番早くキャンセル待ちを申し込んでも、後から来た普通運賃のキャンセル待ちの方が早く呼ばれる)

ですので、「絶対に乗りたい」のであれば、別の格安航空券を使った方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

#2です。


すいません、裏技なんてありません(- -;
私自身利用してたのは5年くらい前ですので、
ひょっとしたら制度が変わったのかもしれませんが、
毎回キャンセル待ちで乗ってたのでたぶん勘違いだと思います。。
    • good
    • 0

「最大」についてのみ回答します。


路線によって割引率が各々設定されていて、最も割り引く路線で50%引きと言うことです。また通常期とピーク期が設定されていて、通常期の方が割引率が高くなっています。
ちなみに、羽田~高知の1/31搭乗分は通常期で46%引きとなります。

参考URLをご覧ください。参考URLのページを開いて右側にある「適用路線・運賃の詳細」のボタンを押して運賃詳細を見ることができます。
路線・時期によって割引率が異なっていることがおわかりいただけるでしょう。

参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_skymate.html
    • good
    • 0

私は、名古屋から那覇まで10回以上スカイメイトを使って行ってましたが、


1度だけ混雑の為乗る事が出来ない事がありました。
スカイメイトは確実ではありません。

スカイメイトの申し込みには、公的書類(運転免許証 ・パスポート ・健康保険証など)・写真(3cm×3cm)・入会金1000円が必要です。
空港内には証明写真の機械があると思いますが、前もって用意しておくと良いと思います。
確かでは無いのですが、ANAの支店でも作れると聞きました。
ANAへ連絡して確かめてみてはどうでしょうか?
当日作るよりも、前もって作った方が、空港内で慌てずにすみます。
ちなみに、スカイメイト使用での高知から東京(羽田)への料金は14,950円です。
往復運賃24,800円で普通運賃27,200円です。(ANAの場合)

参考URL:https://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
    • good
    • 0

スカイメイトの50%割引は予約できません。

原則的にキャンセル待ちということになりますね。事前に予約する場合は確か20%割引くらいだったと思います。私もよく利用しましたが、2時間くらい前に空港に行き、最初にキャンセル待ちの手続きをしておけばまず乗れます。私も年2,3回4年間は利用しましたが、ピーク時であっても毎回乗れました。1/31ならピークの時期でもないですし、絶対”という保証は出来ませんが、大丈夫だと思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。とても参考になります。
特に何もしなくても、当日の空席があれば50%割引が適用されるということですね。

また、事前に予約することができるとのことですが、
スカイメイトの説明ページ
http://www.jal.co.jp/dom/waribiki/skymate.html
によれば、
「予約はできませんので予めご了承ください」
とありました。ひょっとして何か裏技みたいなのがあるのでしょうか?

補足日時:2006/01/10 06:08
    • good
    • 0

スカイメイトを利用した事はないからあれだけど、最大50パーセントとは通常いろいろなサービスを合わせても半額にしかならないという意図じゃないかと思います。

経費節約は時間と手間をおしまない事です。
PCをふるに活用すれば 道は拓けると思います。いい時代かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。PCをフルに活用といっても、JALのページを読むことと、ここで質問することしか手段を持ちません。
もう少しJALのページを探してみようと思います。

お礼日時:2006/01/10 06:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!