
現在妊娠6ヶ月です。
暖房器具でエアコンとホットカーペットを利用しているのですが、主人が買ってきた本に、ホットカーペットは胎児に悪影響と書いてあったらしく、主人にホットカーペットを使うのを止めるように言われました。
電化製品の電磁波が胎児に悪影響をあたえるかという内容の記事は読んだことありますが、ホットカーペットは直接体に触れるので、他の電化製品に比べ危険とその本にはかいてあるそうです。
その本には生活に関する様々な危険なものが書かれているので、全部を鵜呑みにしたら暮らしていけないほどなので、特別に気にする必要はないかと思いますが、妊娠中はホットカーペットは控えたほうがいいのでしょうか?
また、昨年の今頃妊娠していて、ホットカーペットを使用していた方、赤ちゃんに影響ありましたでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
去年の3月に出産しましたので、妊娠6ヶ月頃から出産直前までホットカーペットの上で過ごしました。
ホットカーペットどころか、一日中テレビを見てましたし、暇なのでインターネットしまくりの電磁波あびまくりの生活でした。どのような影響があるかわかりませんが、今のところ元気な男の子が育ってますよ。
ただ、他のかたもおっしゃってるように気になるということならつかわないほうが安心だと思います。お母さんが気にしながら、妊娠生活をつづけるほうが電磁波よりも赤ちゃんに悪影響を与えると思います。ご主人様の意向もあるようなので、お二人で納得する形で妊娠生活を楽しんでくださいね。
No.7
- 回答日時:
電磁波カットのホットカーペットも売っていますよ。
ただ電磁波の危険は距離とも関係しますので、カーペットの上で毎日寝るなんてことでなければ良いのでは?
(これは低温やけどの危険があるし、脱水症状も起こしやすいので、メーカーも危険と書いてありますしね)
携帯電話は受信時の方が電磁波は強いので、使わないときは電源を切る(でもそれじゃ携帯にならないんだけど)電子レンジは前はガードされているが後ろから電磁波が出るので裏が室内(特に子供部屋の方向に)に向けない(でも電磁波は壁を通り抜けるので、お隣さんの電子レンジの方向まではわからないから)
100%カットは無理だけど、知らないで100%被爆しているのと、知っていてちょっとの工夫で80%に減らせるのとでは、やっぱり違うと思うので、知る事はいいことだと思います。
でも出来ない事で思い煩うより、できる所で少しでもカットできていると思ったほうが、全然いいと思いますよ。
電磁波カットのカーペットの存在は知っています。
ただ今使っているカーペットは1ヶ月前に買ったばかりなので、買いなおすのも…と思って(主人は買いなおせと言ってますが)。
カーペットの上で寝ているわけでもありませんし、使う時間を減らしつつ、普通に生活していこうと思います。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No.5さんと意見は同じです。
出産は人生最大のイベントといっていいでしょう。
ですので不安はつき物、万全を尽くしたい
妊婦様の心の状態も不安な所があるとおもいます。
しかし、不安ばかりにとらわれていては妊婦様の
メンタル面で大きな影響を及ぼしそれが良くない傾向に向かっては逆によくありません。
ホットカーペットは寒い地方なら使われていて当たり前です。
電磁波なんかを気にしていたら何も出来ません。
普通のレントゲン撮影では胎児の奇形については問題ないと言われています。
様々なものが胎児に悪影響となると言われると
慎重になりがちですが、全国の皆さんほぼ同じような
生活環境で出産なさっています。
その中にごく少数ではありますが、体に障害を持つ
子供も産まれます。それが上記あげたリスクによって
生じたものかは誰も説明できません。
No.2のかたのように仙人のような生活をしていても
このようなリスクはかならずあります。
あまり神経質にならない方が良いと思います。
子供は宝物ですから
私というより、主人が神経質になりすぎて、あれはダメ、これはダメと制限してくるのです。
そんなこと気にしてたら生活できないよと言うのですが、なかなか理解してくれません。
あまり神経質になると、精神的にもよくないし、普通に生活したいと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の元会社でも、電磁波の影響を心配して、パソコン、プリンター、コピー機等、電化製品の殆どに、電磁波除去の装置をつけていました。
トップの体調不良がきっかけですが、みるみる良くなりました。
私は、変わりませんでしたので、信じる気持ちが大きいのでは?とまだ、疑っています(笑)
しかし、色々読んだり勉強したので、正直怖いとは思います。
経済的に対応できないので、現状は変わらずですが、できたらやりますね。
問題は、ご主人が心配されていると言うとことなので、やはり原因が電磁波でなくても、トラブルの原因を作りかねないので、適切に対応された方がよいかもしれませんね。
会社でも使用している電磁波カット商品のHP載せておきますね。
高額なのでご主人と話し合われ、対応出来る出来ないを検討されてはいかがでしょうか?
でも世の中、不安に思ったら「ゾッ!」っとする事が沢山あります。
あまりマイナスばかりに囚われず、プラスの環境作りに気持ちを持っていかれる事をお勧めします(*^_^*)
ホットカーペットのページです。
http://www.denjiha.com/shop/index.html
参考URL:http://www.denjiha.com/shop/index.html
電磁波カットの妊婦帯も持っているのですが、主人が読んだその本には電磁波カットと書かれている全ての商品が実は電磁波はカットされていないと書かれてるそうです。
でもその本の書いてることが全て正しいとは思いませんし、気にしていたら生活できないですよね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この手の話は心配なら使わない方がいいですよ。
なぜなら、万が一にも奇形児とか先天性なんと
かだったら間違いなくホットカーペットを疑い
ますよ。さらに使わなければ良かった!と後悔
するでしょう。間違いなく奇形児が生まれない
という保障は誰もできないのですから、心配な
らはじめから使わなければいいですよ(^o^)
うちは妊娠後気が付かなくて妻がレントゲン撮
影しただけでおろしました。
妻いわく、万が一にも奇形児だったらレントゲ
ンを疑うだろうし悔やんでも悔やみきれないし、
親が生きている間は面倒みられるけど死んでから
が可愛そうだ!となきながらおろしました。
実際レントゲン1枚くらいでは影響ないんです
けどね。でも万が一も考えられますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻や彼女が妊婦中、セックスし...
-
妊娠中のハンダ付け
-
妊婦さんが使える抱き枕
-
妊娠中の料理酒について
-
妊娠中の駄菓子
-
妊娠中にお酒を飲んでも大丈夫?
-
溶けたプラスチックを食べたか...
-
妊婦に酒を飲んで深夜迎えに来...
-
妊娠中に旦那に言われて嬉しか...
-
パソコン仕事をしている妊婦で...
-
恥ずかしいけど質問します… 病...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻や彼女が妊婦中、セックスし...
-
溶けたプラスチックを食べたか...
-
妊娠中の海水浴は、何が悪いの...
-
妊婦に酒を飲んで深夜迎えに来...
-
妊婦に送り迎えさせる夫について
-
妊娠中のハンダ付け
-
妊娠中の料理酒について
-
研究職を続けながら出産・育児...
-
妊婦(妻)のわがままはどこま...
-
今二人目妊娠初期で3ヵ月です。...
-
妊娠中の家事
-
妊娠している場合挙式はいつま...
-
妊娠中なのに禁煙できないです ...
-
妊婦の楽器演奏
-
妊婦でお葬式に飛行機で行きま...
-
妊娠中にお腹の上でパソコンを...
-
妊婦さんに良い温泉は?
-
妊婦はぶりしゃぶ食べても大丈...
-
妊娠中のカビキラー
-
妊娠中の遠出、どこまで許される?
おすすめ情報