
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小橋選手と佐々木選手は双璧でしょう。
去年二人が対戦したときにチョップ合戦してましたが痛そうでしたから。
ただ小橋選手は連打する傾向にありますが、あれはどうかと思います。
プロレスの過去の歴史において「逆水平チョップ」は一発で相手をダウンさせる技でしたからねえ・・・
ご回答ありがとうございます。
確かに小橋のチョップ連打は、定番にはなっていますが、明らかにロープブレークですしね…笑
小橋選手はほかの選手より背中の筋肉が柔らかいらしく、あの連打が可能なようです。
やはり、連打より一発の衝撃のほうが迫力はありますね!

No.3
- 回答日時:
小橋健太選手のチョップが一番効きそうですね。
だいぶ前ですが、小橋選手が天龍選手に逆水平チョップを
打ち込んでいた時、天龍の胸の皮膚が裂けて流血していました。
チョップで皮膚が裂ける・・・
本当に痛々しかったです。
ご回答ありがとうございます。
その試合見ました。
あれはすごかったですね!
小橋選手は天龍選手のチョップは効かないといっていたんですが、一般人の自分からみると、そのコメントすら恐ろしく感じます^^;
No.2
- 回答日時:
逆水平ではやはり、小橋と健介でしょう。
もちろん中西もパワーがあるんで強烈でしょうし、他にも天龍や山なども強烈な逆水平を持っています。
米国では、リック・フレアー、クリス・ベノワが双璧ではないでしょうか。
メキシコ人で逆水平の使い手となると、ちょっと思い浮かびません。
ご回答ありがとうございます。
スマックダウンもロウもみているので、リック・フレアー、クリス・ベノワも分かります。
ベノワは小柄ですが、威力ありそうですよね!
フレアーは結構年いっているのに、あの迫力はすごいと思います。
それにゲーム(HHH)との試合はすごかったですね~
小橋はアメリカに遠征したとき、たしかアメリカのチャンピオンを倒してしまったみたいだし、あの逆水平は米国でも効くみたいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 オールスターゲーム セ・リーグ 1 2022/06/07 23:46
- 格闘技 今やミスター新日本プロレスのオカダカズチカですが、彼が過去に対戦したことのある外国人選手の中で、一番 1 2022/11/22 12:14
- 野球 WBC 日本代表 1 2022/06/07 20:47
- 野球 佐々木問題、白井球審を叩く人間への違和感 8 2022/04/26 16:50
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 野球 今注目度一番の大谷翔平選手ですが、スポーツ好きな俺からすると、男から見ても魅力的な選手だと思いますが 3 2023/04/02 16:57
- 野球 イチローは 紛れもなくスター選手。 マルチプレイヤーで安打製造機、 大谷翔平は 二刀流 ピッチャーと 4 2022/04/23 04:37
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 野球 日本文理について 1 2022/08/01 13:04
- 格闘技 ジャイアント馬場の全盛期なら総合格闘技でかなり活躍できましたよね? あの体格で動かれたら関節技は決ま 3 2023/02/25 01:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報