
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NTTのロゴは「ダイナミックループ」と呼ばれます。
このロゴは有名なデザイナーの亀倉雄策氏が作ったそうです。(東京オリンピックのポスターを作った人)
ダイナミックループの由来は以下の通りです。
----------
「コミュニケーションを通じ、人間社会の発展、人々の豊かな暮らしに役立ちたい。お客様を発想の原点に、常に未来を考えダイナミックに自己革新を続け、真に世の中の役に立つヒューマンな企業を目指す」
----------
詳細はNTTのWebページに記載されてます。
下記ファイルの13ページ目にNTTグループ各社のロゴの由来が記載されてます。
参考URL:http://www.ntt.co.jp/ir/pdf/nttis/1999fall.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
新人は来ないで欲しい
-
ドけち、ドあほ、の「ど」 およ...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
口のきき方も知らない礼儀知ら...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
神名の美称「建」、「速」に関して
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
「隼人正」の読み方
-
蕎麦屋さんに「大むら」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
新人は来ないで欲しい
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
職場で、電話に出ない&接客に...
おすすめ情報