
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正式には糟屋郡です。
「糟」の字が当用漢字になくなったせいだと思いますが、「粕屋郡」と書く人が多く、これでも郵便は届きます。「粕屋町」は恐らく戦後にできた町ですので「糟屋町」が認められなかったのでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/09 13:38
なるほど、それで「粕屋郡」と書く人が多いのですね。
それで、その後、郡の方は糟屋郡にもかかわらず、粕屋町は粕の字を使っているのですね。
糟屋町で設立すれば、こんな矛盾もなかったんでしょう、おもしろいですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
新人は来ないで欲しい
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
遅刻が多い新人 後輩が今年3回...
-
新人類?飲み会を残業と勘違い...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
「逢坂」から「大坂」、「大阪...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
職場の新人さんが変わり者すぎ...
-
字が綺麗な、又は汚い偉人を教...
-
ゲッターズ飯田の由来を教えて...
-
岩手の方言?「わあい」宮沢賢治
-
警らって?
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
「茶の木畑に入る」?教えて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
新人は来ないで欲しい
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
職場で、電話に出ない&接客に...
おすすめ情報