dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日Windowsが壊れてしまい、代わりにMacを買ったのですが、
今まで作っていたページのCSSレイアウトがMacの方では違う事に気付きました。
そこで、Windows IEでの表示をMacで再現するツールやページとかがあれば教えてもらえたらと思います。

A 回答 (2件)

なるほど。


ではこのサイトが完璧に目的にあうかと思います。
サイトの使用目的にも「MacユーザーがWindowsのブラウザ(IE)の見え方をチェックするのにも使えます。」とかいてますからね。

参考URL:http://webscan.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お付き合い頂いてもらえて、感謝します。
そういえば、こういったサイトがあった事を考えていなかったので、分かり難い説明になってしまい、すいませんでした。
おかげで、凄く助かります。

お礼日時:2006/01/16 14:13

参考URLにあるIE for Macを使用すればよいと思います。


どうでしょうか?

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/mac/products/ie/

この回答への補足

すいません、説明不足でした。
それは買ってすぐに試したのですが、レイアウトが凄く崩れてしまいました。
CSSで多段カラムを作っているので、多分ソースの書き方にIEのバグを含んでいた可能性があると思います。FireFoxだと少し崩れてしまうので…
Win IEをしっかり再現してある物があればって事です。

補足日時:2006/01/14 19:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!