
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結構古いウイルスですね。
ちょこっと調べてみました。
一応CIHは32ビットのWindows 95/98/NT実行形式ファイルに感染する
ウィルスなので、(ただしWindows 95/98でのみ動作する)
XPを使っているのであれば大丈夫でしょう。
ただし、一応ウイルスチェックは行ってください。
今回のウイルスに限らず、
skkさんが加害者になる可能性も十分ありえますから。
参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップに変なファイルが...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
Yahoo!知恵袋のこのQ&Aはなぜ削...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
trojan.gen.2って何?
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
ドグ
-
常駐しているプログラムが必要...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
windows10 ウイルスバスターで...
-
大量のファイルの中から壊れた...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
マカフィーを使ってますが、メ...
-
抗体検査の結果
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子JPGやGIFのファイルにも...
-
突然「守りたい情報の送信を中...
-
デスクトップが真っ白になって...
-
デスクトップに変なファイルが...
-
DLLHOST.EXEが削除してもすぐま...
-
PC右下に変な画面
-
ctfmon.exeについて
-
winlogon.exeとservices.exeの...
-
ウイルスか判断したい
-
ごみ箱が変です。ウイルス?
-
Infostealer
-
発見されたウイルスの対処法に...
-
ウイルスに感染しました。
-
JS.Exception.Exploitに感染
-
Download.Trojan ???
-
WORM_AGOBOT.IMに困ってます。。。
-
教えて下さい。
-
Symantec AntiVirusについて
-
起動時に毎回DOS_AGOBOT.GENが...
-
Adware.180SearchとAdware.SAHA...
おすすめ情報