
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スパイウェアやウイルスの可能性が高いのですが。
事情もよく知らない品物には、手を出すのは止めた方がよいです。
特にネットオークションで、出品されているものの中には、不正なものも出品されていますので。
すぐに使用を止めて、リカバリした方が安全だとは思いますよ。
No.1
- 回答日時:
そのファイル名を明記しておいたほうがいいと思うのですが…
もしかしたらウィルスに感染させようとしているのかもしれませんね。
怪しいファイルは開かないほうがいいでしょう。
もしそのファイルを実行しなくてもプレイヤーが使えるなら、実行する必要はないでしょう。
http://www.kaspersky.com/remoteviruschk.html
とりあえずここでファイルをウイルススキャンしてみては?
もしここで検出されなくても、100%安全とは言えませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー Otg機能のmp3プレーヤーにAndroidから録音したいです。 Usbケーブルを繋いでから録音に進 0 2023/02/16 11:54
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- セキュリティソフト Norton360をインストールしていますが 不安 3 2022/03/28 10:00
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレーヤーを探していますが、かなり難しく、壁に掛けられて充電式で、かつパッと見ても音楽プレーヤー 3 2023/05/29 17:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
W95.CIHに感染したPCからファイ...
-
youfilehostにアクセスし(yourf...
-
拡張子JPGやGIFのファイルにも...
-
ウイルスか判断したい
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
**.filesというフォルダがデス...
-
書き込み禁止でアンインストー...
-
知人のPCを壊してしまいました
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
フォルダオプション
-
CPU使用率が高いまま下がりません
-
至急回答お願いします!パソコ...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
GAINというサイトが勝手に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子JPGやGIFのファイルにも...
-
デスクトップに変なファイルが...
-
デスクトップが真っ白になって...
-
ctfmon.exeについて
-
感染しました(WORM CUEBOT.A)
-
ウイルスに感染されました!
-
トロイの木馬に感染
-
初歩的な事かもしれませんが教...
-
突然「守りたい情報の送信を中...
-
トロイの木馬の感染ファイルが...
-
VBS.Redlof.Aに感染?
-
改変されたレジストリを修復したい
-
教えて下さい。
-
ウィルス(keylogger.trojan)の...
-
PE_DUPATOR.1503に感染
-
ウィルスが削除できません
-
ウィルスなどに感染したかも知...
-
起動時に毎回DOS_AGOBOT.GENが...
-
トロイの木馬感染の可能性があるPC
-
Trojan.Mespamに感染!?
おすすめ情報