dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、我が家のPCが2台になりました。
ネットを接続したのですが、IDとパスワードは別々に取得するのでしょうか?
ブロバイダはYahooで最初に郵送されたものを一台目で使っています。
ホントに知識が乏しく質問さえうまく出来てなかったらすみませんがどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

大部分は #3の通りですが



メールに関して間違っています

複数のメールIDを取得すれば、そのID毎にパスワードを設定できます

メールID、パスワードをそれぞれが管理すれば、他方が代行して受信することはできません

見られるかどうかは、それぞれのPCのセキュリティ設定によります
PCにパスワードも設定せず、保存したフォルダにパスワード設定するとか暗号化を行っていないと、PCを起動しファイルの内容を見ることは簡単にできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましてすみません。
安心して使えそうです!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/27 22:24

2台ともインターネットを使う場合は、ルーターを用意しましょう。


様々なメーカーが販売しているので、店員さんとよく相談なさってください。

さて、Yahoo を使っていらっしゃるとのことですが、PCが何台増えようと、台数分のIDは必要ありません。
ただし、複数のPCでひとつのIDとパスワードを共有するかたちになるため、ネットの履歴やメールなどは、プライバシーを保てません。
また、メールアドレスを増やすこともありますが、送受信はあくまでIDとパスワードを使うため、アドレスを増やしただけではプライバシーは保たれにくいと思います。
そういったことを懸念なさらないのなら、IDとパスワードを増やさなくても良いでしょう。
懸念されるのなら、利用しているプロバイダーの家族会員サービスを申し込んだり、他のプロバイダーとも契約したりなどして、IDとパスワードを別に取得されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「複数のPCでひとつのIDとパスワードを共有するかたちになるため」

⇒ここが一番分からないところでした。Yahooの場合フリーメールがメーラーで見られるので私はフリーメールだと思っていなっかたのです。。。
今新たに、gooでフリーメールアドレスを取得してみたりしてます。
共有では使いたくないですから・・・
2台目のPCのメールはgooなどのフリーメールにして、YahooのIDとパスワードは(メール以外で)共有していこうかと思っています。新たにブロバイダーに入るのはお金がかかるのでむりなもですから。。。

お礼日時:2006/01/17 00:33

yahooは接続に対し、IDやパスワードを必要としません。


2台目のパソコンを接続するには、ルータを購入する必要があります。
家電量販店の安いルータで十分です。
LANケーブルが長くていやな場合は、ルータ付き無線LANを購入してください。
無線LANはバッファローのものをおすすめします。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …

メールアドレスは10個追加取得できます。
気軽に追加してお使いください。
また、今お使いのメールアドレスもID@でなく、ニックネーム@のものに変えることをおすすめします。無料です。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/mail/index.html
http://provider.bb.yahoo.co.jp/mail/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メールアドレス、最初に設定した時ID@だったので色々調べてニックネーム@にしました。改めてそうしたことが良かったと確認出来ました。
ルータってどんなものか分からないのですが、一台目のPCが無線LAN内臓だったのでYahooから送られてきた無線のUSBで次に買ったPCをネットに繋ぎました。

お礼日時:2006/01/17 00:19

 二台のパソコンに対して一つのIDでネットへ接続出来ているわけですが、パスワードは一つと云うことになります。

一つのIDに対して2つのパスワードが使えるなどと云うことは考えられません。例えば、プロバイダに申請して新たにメールアドレスを増やすことは考えられますが、増やしたメールアカウントに対して新たにIDが発行されることになり、パスワードも新しいものが発行されることに為ります。この時の初期のパスワードはこれまでのパスワードと違うものになりますが、ユーザーに拠っては同じパスワードである方が都合も良いということで、少ないながらユーザー自身で同じパスワードに変更して統一することは考えられます。

 また、Webメールを利用するユーザーさんは少なくありませんが、一つのIDに対してパスワードが2つ存在することはなく、あくまでも一つですね。どこからどのパソコンからアクセスする場合であっても同じ一つのパスワードでアクセスすることになり、アクセスする場所であるとか、パソコンの数は関係ありません。

 長くなってしまい却ってわかり難くなってしまったかも知れません。一つのIDに対してパスワードは一つであって複数のパスワードが通用するなどと云うことは考えられません。さて、ご質問の回答となりましたでしょうか。今回のパスワードに関しては現状通りで良いということに為りそうですが、いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と回答ありがとうごさいます。
現状通りで良いと知り安心しました。

お礼日時:2006/01/17 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!