dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、太陽宮がさそり座、アセンダントがてんびん座です。
私の現在の彼氏は、太陽宮がてんびん座、アセンダントがさそり座です。
あまりの偶然にびっくりしていしまいました。

また、以前お付き合いししていた男性は、ほとんどが、太陽宮がてんびん座でした。

アセンダントにある星座とは、相性がよいものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

がると申します。


んっと…相性って言葉自体にかなり懐疑的なのですが(苦笑

ある書籍によれば「**と**は同じ(似ている)から相性がよい」とあります。
また別の書籍によれば「**と**はお互いを補うように異なるから相性がよい」とあります。

結局のところ、同じであろうが異なっていようがそれぞれに付き合い方があり。したがって「どのように付き合っていくとよりよいのか」を論じるべきだと、個人的には考えます。
そのために、単純に良し悪しとしての相性というものにはとても懐疑的です。

で。
アセンダントは通常「外見と第一印象」の意味合いを強く持つものです。また、私は「自分と他人の双方が認識できる気質」とみなします。
恐らく、太陽とアセンダントが天秤であることから、お互いに(悪い意味ではなく)一歩引いてちゃんと人間関係のスタンスをはかることが出来るお付き合いだったのではなかろうかと推測いたします(局所的に見ているので物凄く微妙ですが)。

ですので、万人にとって「アセンダントにある星座とは、相性がよい」かはケースバイケースとしか言い様がないのですが。
質問者さんにとってはそれが良好な形で作用したのではないかと考えます。

以上、なにか参考になればよいのですが。
    • good
    • 0

占師のジプシーキャットです。




まずは結論から。
>アセンダントにある星座とは、相性がよいものなのでしょうか?

違います。


太陽星座とアセンダントで相性を評価する場合、表現するなら『外見的好み』って感じかな。
この時の『外見的』とは顔やスタイルも指しますが雰囲気やイメージ的な事、目に映る要素です。

太陽星座やアセンダントは、恋愛だけのことじゃないです。
恋愛としてなら別の見方が適切です。


>あまりの偶然にびっくりしていしまいました。
そんな大した事ではないですよ。もっとスゴイ偶然はイッパイあります。


でね、『相性がよいものなのでしょうか?』って発言なんだけど、
占いって『良いか悪いか』って結論じゃないんだよ。

特に相性は『相手にどう接するか』って事だから、
良いなら良いなりにどう接するかを考えないと二人の関係は不安定になる。
逆に相性的に悪くても『相手にどう接するか』を考えていれば、より安定する。

相性と愛情が比例してるワケじゃない。

占いを良し悪しで捉えてると物事の判断を見間違えますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!