DNS初心者です。自宅に公開サーバを立てるために、グローバルIPと独自ドメインを取得しようと思っています。
そこで、グローバルIPとドメインの名前解決はどのように行われる仕組みなのでしょうか?
例えばグローバルIPを何個かあるプロバイダのサービスで取得したとして、また、独自ドメインもどこかのサービスで取得したとした時、誰かがそのドメインにアクセスした場合はこのグローバルIPに行けという解決はどこでどのように解決されているのかがよくわかりません。どこかのDNSサービスに登録してもらうものなのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ご理解の通り、ドメイン名とIPアドレスを対応させるためにDNSが必要になります。
名前解決には正引きと逆引きの2つがあり、両方必要になっています。DNSの用意は、一般的に次の3つのどれかになります。1.独自ドメインを取得し、DNSも自分で持つ
⇒サーバのFQDN通知と逆引き権限委譲を、IPアドレス割当のプロバイダーに対して行なって下さい。
2.独自ドメインを取得し、DNSはプロバイダーに任せる
⇒ドメイン管理の指定事業者とDNSホスティング事業者を同じにすると各種の手間が減ります。
3.プロバイダーのサブドメインを利用する
⇒IPアドレスもDNSもプロバイダーが自動的に管理します。
独自ドメインの取得を検討される場合は、1か2になります。
No.1
- 回答日時:
独自ドメインの場合はドメイン取得業者がDNSに登録しているでしょうね。
なお、取得したドメインのサブドメイン(wwwやメールサーバなど)はご自分でDNSサーバを運用する必要があります。jpドメインなら、ルートネームサーバ→jpネームサーバ→ドメイン取得業者のサーバ→公開サーバ
という解決順序になるかと。
参考URL:http://www.nic.ad.jp/ja/dom/system.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホはグローバルIPが振られてるのですか? それとも基地局がデフォルトゲートウェイみたいな役割をし 5 2022/06/27 16:55
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- その他(インターネット接続・インフラ) IPアドレスについて 2 2022/10/23 14:48
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス CSR生成やSSL証明書の提出について 1 2022/09/19 11:38
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近思ったんですが、PCってこ...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
ウィンドウズの今後について
-
UbuntuはARMのタブレットやスマ...
-
半角で大文字アルファベットは...
-
SI接頭語で表記されたファイル...
-
スマホでもパソコンでもデフォ...
-
Windowsのプロパティの「キャン...
-
Pythonを学ぶためにPythonの本...
-
以下のリンクはPythonの公式サ...
-
Windows標準のメモ帳でファイル...
-
iPhoneにクリップボードは存在...
-
NFC/NFD問題はZIPやZIP64では起...
-
ダークウェブに超能力が売られ...
-
メタデータが破損していないか...
-
Windowsでファイルを操作する場...
-
10GBのテキストファイルを編集...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
フリーソフトはオープンソース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社アドレスの作り方 教えて...
-
MyスカパーIDの登録、メールア...
-
特定のアドレスから送信された...
-
バーチャルホストでのゾーンフ...
-
【DNS】複数ドメインのネームサ...
-
LAN内サーバ構築ドメイン(ホス...
-
固定グローバルIPとドメイン名...
-
特定のサイトだけアクセスする...
-
0252から始まる市外局番は...
-
包縛 の読み方を教えて下さい
-
504 Gateway Time-outとは?
-
アクセス解析のIPの、inetnum...
-
03-4・・・で始まる電話番...
-
ネットって誰がアクセスしたか...
-
Gメールは本文検索できないので...
-
検索でどうして関係ないサイト...
-
ユーザエージェントが全く同じ...
-
ウイルスバスターの検索でシス...
-
ポート8080を使ったWebの閲覧を...
-
特定のサイトへ行くと、ページ...
おすすめ情報