
男女差別と非難されてしまうかもしれませんが、気になったので、質問させてください。
私は始発駅から乗る事が多いのですが、真っ先に優先席に向かう男性に嫌悪感を持ってしまいます。
妊娠中(9ヶ月)なので、座れなかった時はわざと優先席の男性の前に立ってみるのですが、チラ見するくせに、寝たふり、新聞に夢中なふり。お年寄りが乗ってきても、チラ見はするけど知らんぷり。
疲れているのは分かるけど、何のための優先席?
罪悪感とかないのでしょうか?健康な時に優先席に座ってしまった時は、誰か来たら譲らなきゃ!とビクビクしている小心者は私だけなのでしょうか・・・。
A 回答 (23件中21~23件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私はペースメーカーが入っていて、携帯電話の近くに寄りたくないので優先席が空いているならそちらに座ります。
ペースメーカーが入っているとはいえ、外から判りませんので、元気なおじさんが優先席に座っていると見えることでしょう。
JR西日本では優先席では携帯の電源を切るようにアナウンスしていますが、通話している人もたまにいて困ったものです。
妊娠中だと判る程度にお腹の大きな女性が立ってられたらもちろん席を替わります。
要はマナー、思いやり、躾の問題です。
勇気を持って弱者に席を譲りましょう。
ありがとうございます。そうですよね、ペースメーカーの方は見た目じゃ全く分からないです・・・。健康そうな男の人だからって嫌悪感を持ってはダメですね。個人のマナーにかかっているんですね。
No.2
- 回答日時:
優先席というのであって、専用席ではないですよね?
つまり、必要とする人が居ない場合は誰でも座っていいわけです。
ただ、そんな中でも携帯を使用したりルールを守れない人も多いですが…
私はそんな中で優先席に座っている場合、明らかに妊娠している・ご老人・怪我してる
等の人が来られた時は席を譲ります。
しかし、微妙な人も多いわけです。
席を譲ろうとしたが、失敬な!という感じで断られた事も多々あります。
ただただ、下っ腹が出ている女性もいますし、おばさん?おばあさん?って人もいます。
困っているなら自己主張して欲しいです。
妊娠しているので替わってください。とか、○○が痛いので立ってられません。とか。
言えないで立っていることに我慢できるなら、そこまでその席を必要としていないという事です。
座りたいならお前が声をかけろって(笑)怖くて言えません。お腹に子供がいるのに、暴力でも振るわれたらたまったもんじゃないですし。それなら我慢しますし、しています。私もせっかく譲って断られるのは悲しいので、気になった人には「座りますか?」と疑問系で声をかけるようにしています。

No.1
- 回答日時:
嫌悪感を感じるのはご自由ですが、
別に男性に限ったことじゃあないと思います。
若い女性、冬だというのにミニスカートで
お尻が半分覗いているような子に多いようですが…
優先席に足を広げてぶっ座り、堂々とケータイで
喋っているような人、多くありませんか?
私は41歳の男ですが、体調が悪く寝不足の
ときなど、貧血でフラフラするので
優先座席に腰掛けることがあります。
お年寄りなどが側に立つと、
「もうしわけないけれど、今ちょっと立てない。
勘弁して…」と心で詫びることがあります。
優先座席が必要な人でも、外見でわからないことも
あります。
「寝たふり、新聞に夢中」などは
もちろん論外ですけどね。
ありがとうございます。優先席が必要だけど、外見では分からない方もいますよね。やっぱり、「男性」とした事に引っ掛る方が多いみたいですが、そりゃ女でもマナーの悪い人はいます。でも、このアンケートではあえて「優先席に座る男性」をどう思うか聞きたかっただけなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、お年寄りに席を譲らなけ...
-
日本人はなぜ電車で席を譲らな...
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
お年寄りや妊婦さんは電車など...
-
優先席に座ってスマホいじりす...
-
席を譲ったのに断るお年寄り
-
おばあちゃんっ子、どんなイメ...
-
電車内で、お年寄りと杖をつい...
-
駅にある エレベーターは 学...
-
子供を施設に預けるということ...
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
隣人の嫌がらせで、相手を引っ...
-
私は就労支援に通っていて、支...
-
子供が児童相談所に連れて行か...
-
子供をが今2歳で乳児院にいるの...
-
知的障害者の方に通勤時話しか...
-
知的障害者の兄がいます
-
恋愛について。 最近付き合った...
-
性的問題を持つ知的障害者
-
A型就労支援って利用者同士の恋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
なぜ、お年寄りに席を譲らなけ...
-
混雑時の優先席は無効ですか?
-
優先席に座る男性
-
駅にある エレベーターは 学...
-
お年寄りを拾ったことはありま...
-
電車の中、妊婦とお年寄りが立...
-
前に立った女性が肥満体か妊婦...
-
最近のお年寄り
-
お年寄りや妊婦さんは電車など...
-
シルバーシートに座ってはダメ...
-
優先席に座ってスマホいじりす...
-
改札口割り込んでくるじじいう...
-
バスや電車の一般席(自由席)...
-
座席譲るのって難しくないです...
-
あなたが嫌いなものはなんですか?
-
電車で座る時、隣の人のスソを...
-
なぜ電車やバスなどで席を譲ら...
-
席を譲ったのに断るお年寄り
-
“ほっこり”という言葉から連想...
おすすめ情報