
素朴な疑問です。
同級生や親しい友人の家(一人暮らし)でお風呂をお借りすることが
度々あります。
あらかじめ泊めてもらう予定の時はタオルを持っていくのですが、
それ以外の場合、大抵の友人達は私にバスタオルとフェイスタオルを
一枚ずつ貸してくれることが多いようです。
私は今まで、その貸してもらったフェイスタオルで体を洗い、
入浴後、固く絞って歯磨きや洗顔の時にも使っていました。
ところが、逆にうちに遊びに来る様々な年齢層の友人達は、
バスタオル1枚、フェイスタオル2枚を渡しているのに
私が普段使ってお風呂場に置いたままにしているナイロンタオルや
スポンジを使って体を洗っているようなのです。
正直言って、私は大雑把な性格なので、人が私のスポンジで体を洗うことも
自分が他人のスポンジを借りることも、ちっとも気になりません。
ただ、最近の方は家族以外が素手で握ったおにぎりも食べないのが
当たり前と聞き、きっとこういう事はそれ以上に嫌がるに違いないと
今まで気を使っていたので大変驚きました。
相手は親友とまでは行かないが、お互いの家を行き来する仲という場合
みなさんは、お風呂のスポンジを借りますか?
また他の方法でで乗り切って(?)いるという方はいらっしゃいますか?
是非ご意見をお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は絶対に借りません。
一人暮らしをしていた時に、うちでシャワーを浴びた友人に「借りたよー」と言われものすごく驚いたことがありました。実家では家族全員がそれぞれのものを使っていたくらいなのでいくら仲が良いと言っても他人との共有は何があっても避けたいです。だって身体を洗うんですよ??私にとっては同じ歯ブラシを使っているも同然です…。自分がどなたかのお宅にお邪魔する時は、手と石鹸で洗うようにして湯船には入らないようにします。長くても数泊のことですから気になりません。それからフェイスタオルで身体を洗われてもちょっとびっくりするかもしれません 笑。
No.4
- 回答日時:
人の家のスポンジは絶対に使いませんね。
誰が使っているかわからないものを使えませんし、
もし友達が使ったとしたらそれは捨てると思います。
あと、人の家のフェイスタオルで体を洗うのも相当失礼だと思います。
いくら洗濯するとは言え、人のタオルで体は洗っちゃいけませんよ。
タオルは汚れを落とすものではなく、濡れた物を拭くものです。
基本的に人の家のお風呂はかりませんけど、
もし借りるとしても、シャワーだけですね。ちなみに体は手で洗います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 タオルは用途によって変えますか?変えて欲しいですか?皆様の意見が聞きたいです! 台所用、洗面所用、お 9 2022/07/30 09:44
- 夫婦 夫と洗濯するタオルの数で揉めます。今同棲して半年ですが当初洗濯は一緒に回していたのですが明らかに私の 38 2023/08/28 07:28
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 夫婦 夫が片づけや掃除や洗濯を全然しなくて困っています。 家が狭く、私のスペースは2人のリビング、夫のスペ 8 2023/06/18 18:30
- その他(海外) 旅行時の下着は何枚? 10 2023/02/08 10:22
- 子育て 夫に怒られたのですが、そんなに悪い事でしょうか? 7 2022/11/10 21:58
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
- 夫婦 旦那の浮気女が家に上がり込んで、妻の私に対して挑戦状叩きつけてんのか、お風呂で使う体洗うタオルを結ん 7 2023/08/11 09:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
タオルを干して取り込む時に、...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
洗濯のすすぎで酸性水または弱...
-
上手な洗濯の仕方
-
お風呂の後のタオルの処理
-
古いタオルの嫌なにおい
-
洗濯機の替え時期の目安
-
一人暮らしを始めてどうしても...
-
ワイヤレスイヤホン。 洗濯して...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
洗濯乾燥機でtシャツを洗濯乾燥...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
アイロンでワイシャツが焦げて...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
潔癖症を治したいです。
-
夫と洗濯するタオルの数で揉め...
-
ガソリンスタンドの窓拭き用の...
-
タオルが濡れると鉄臭くなります
-
タオルの使い分け
-
ビールをこぼしました。
-
旅行時のボディタオルはどうし...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
ウォシュレット後にタオルで拭く母
-
タオルを長く使っているとカビ...
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
老人の、タオルしゃぶり癖
-
洗濯してもまた復活するタオル...
-
タオルと黒いスキニーを一緒に...
-
古いタオルの嫌なにおい
-
バスタオルとフェースタオルの...
-
手洗い派の脱水にサラダスピナー
-
1枚のバスタオル?!
-
至急回答をお願いします! 一人...
-
友達が泊まりに来る時って新し...
おすすめ情報