

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問のフリーソフトはたくさんありますね。
参考URLもその一つです。最初に「音程を維持したまま」とありますが、説明にあるように音程、速度とも変えられます。
音程は半音刻みに1.5音の幅とありますから、大きく変えることは出来ないかもしれません。
他のフリーソフトもたくさんあるので、「音程 再生 フリーソフト」などで検索して、自分が使いやすそうなのを探すといいですね。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/21 00:43
ありがとうございました。早速お教え頂きましたソフトをDL致しましたが、イイですね!使いやすいし!
また、ご質問させて頂いた際にはよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー オリンパス製ICレコーダー、Voice trek V873 の機能の一部に付いて(音程を+-10?) 2 2022/07/02 08:23
- カラオケ 音楽的にオク下やオク上であっても「設定したキー」で歌えば「そのキー」で歌った事になるんでしょうか? 2 2023/08/01 23:00
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
フリーソフトの商用利用について
-
拡張子layを見るためのフリ...
-
携帯電話の番号から地域検索
-
坊主に加工するフリーソフト
-
画像変換とマジックワンドが使...
-
体育館の平面図を作りたい
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
タイトルブレーンでインデック...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
フリーソフトの商用利用について
-
「読んde!!ココ」に代わる良い...
-
ガンマ補正のできるソフト
-
フリーソフトを仕事で使用して...
-
土木積算のフリーソフトってあ...
-
windows8でSSDをローレベルフォ...
-
Windowsタスクスケジューラ同様...
-
拡張子layを見るためのフリ...
-
自在眼の代替えソフト
-
デスクトップ上の画面に線をひ...
-
PortableApps.comは信用できる...
-
XDWの拡張子が付いたファイルの...
-
体育館の平面図を作りたい
-
Illustratorのようなフリーソフ...
-
デスクトップメモ
-
音楽の音程(ドレミ)を上下出...
-
あと何日カレンダーはフリー?
-
セキュアMP3
おすすめ情報