dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも時間が経つとアイメイクが落ちて目の周りが黒くなります。
特に下まぶたです。
マスカラもアイライナーもウォータープルーフのものを使っているのですが、、、
下まつげにもマスカラをつけるからいけないのかもしれませんが、、、

そこで質問なんですが、
1)いったいどちらが落ちているのでしょうか??
2)対策はどうしたらよいでしょうか??

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


アイライナーはリキッドをお使いでしょうか?
ペンシルならば、アイライナーをリキッドに変えれば
大丈夫ですよ。
マスカラの方ですと、ウォータープルーフでも
商品によっては滲んでしまう物もあります。
メイベリンのものは落ちにくくお勧めですよ。
したまつげにぬっても落ちることはありませんよ。
お役にたてなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなって申し訳ありません。

アイライナーは普段はペンシルを使っています。
リキッドも持ってはいるんですが使う時に気合いがいるのでついてい簡単なペンシルを使ってしまいます・・・
でもリキッドの方が落ちにくいのでしたら頑張って変えてみます!!

マスカラはやっぱりウォータープルーフでも落ちてしまうものがあるのですか、、、、

参考になりました(^_^)
ありがとうございました♪

お礼日時:2006/01/23 08:01

こんにちは(*^^)



マスカラの情報がありますので、アイラインの情報を‥。
エクセルの「ストロングアイライナー スーパーWP」
アットコスメでの評判が良かったので使っているのですが、本当ににじまないんです!
下まぶたに塗るとさすがににじんでしまいますが、上まぶたに使っている以上にじんだことがありません。
オススメですよ~。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.cosme.net/product/product/product_id/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

はじめて聞いたブランドです。
ほんとにいろんなところからたくさんの商品が出ているのですね。
早速チェックしてみます!!

トシを考えて下まぶたには最近使わないようにしているんで大丈夫です(^^;)
上まぶたのまつげの根元に付けてみます!!

参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/01/23 08:17

人それぞれだとは思いますが、私もマスカラ・ライナーともにウォータープルーフのものを使っています。


結局はどちらも落ちているみたいでした。。
いろいろ試した結果、クラランスのフィックスマスカラ(トップコート)は本当に落ちません!!
泳いでも落ちないと言われてるほどですが、さすがに泳いでしまえば落ちるとは思いますが。。
でも、本当にこれを使ってからは、パンダ目になったことはありません!!
ライナーも落ちる原因だとは思いますが、まつげの根元からしっかり付ければ、落ちなくなりました。
ぜひ試してみて下さい♪

参考URL:http://jp.clarins.com/main.cfm?prodID=297
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

皆さんがすすめてくださるトップコートマスカラを試してみようと思いますp(^_^)q

泳ぐことはめったに無いのでその辺は大丈夫だと思います(笑)

ライナーはまつげの根元ですか!!
気をつけてやってみます。

教えてくださったULTも後でしっかりみてみます☆

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/23 08:12

私もウォータープルーフのマスカラを使っても夕方には「パンダ目」になってしまう方です。



どうやってもダメなので、最近はマスカラの上から透明のトップコートマスカラを付けています。
これをするようになってから、「パンダ目」にならなくなりましたよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

そんな方法があるのですね!!
早速トップコートマスカラを探しに行ってみます。

パンダ目って外出先では誰も指摘してくれないんでいつも帰宅してからびっくりしてしまいます。
こう言ったことがなくなったらほんと嬉しいです♪

ありがとうございました(^▽^)

お礼日時:2006/01/23 08:07

1)についてなんですが、手っ取り早い方法として、一日どちらかだけをつけて過ごしてみるといいと思います。

毎日外出されているのでなければ家にいれる日に試してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

確かにそうですね。
今度の休みにでも試してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/23 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!