
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ステアリングは切れるということは、電波はしっかり受信できていると見ていいでしょう。
モーターが回るかどうかで対応が違います。
モーターが回る音がする(空回り状態)なら、駆動系の故障です。各種ギヤや、ピニオンのイモネジをチェックしてください。
モーターが回らないなら、怪しいのは
・モーターが死んでいる。
・バッテリーが切れている。(バッテリーが切れてもサーボは動いたりします)
・モーターのコネクターの接触不良。
・C.P.Rユニットの故障(可能性は低い)
といったところでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/21 19:13
ありがとうございます。
さっそくモーターが回るかどうか試してみました。
結果は回りませんでした。
バッテリーは動かす前に充電したので、切れてはいないと思うのですが、再度充電して試してみます。
No.3
- 回答日時:
5年間ニッカドを充電されていないのでしたら自己放電によるバッテリーの劣化が原因と思われます。
放電器をお持ちでしたら満充電したバッテリーがどのくらいの時間で放電するか測ってみてはいかがでしょうか?または新品のバッテリーに交換するのも良いかも知れません。参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/23 19:05
ありがとうございます。
放電器は持っていますが、確かに5年間も手付かずのバッテリーですので、新しいバッテリーを購入するようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
超合金
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アマチュア無線を辞める
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
高温の室内でのおもちゃの保管...
-
回転式ゴム印の修理
-
子供用の手作りおもちゃでペッ...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
洋裁について。
-
ガンマGDP62って正常ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
4極単相モーターから出ている...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
液晶テレビ 熱くならないメー...
-
モーターのプラスとマイナス
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
google chrome
-
ダイナブックを富士通PCのデ...
-
エアコンの故障についての質問です
-
この組織のステータスは?
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
トルクの意味について
-
石油ファンヒーターのファンモ...
-
Minecraft1.12.2におけるhandma...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
おすすめ情報