
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
● ヒーターの場合は
17,000÷200÷1.732= 49Aです
● モーターの場合は更に力率と効率の計算が必要です。
● 例えば 5.5kwで200vのモーターの全負荷電流は 効率 90%、力率 80%と推定では
5.500÷200÷1.732÷0.9÷0.8=22Aと成ります
● 力率、効率は機種、運転条件で異なります。
● 力率とは、交流の特性上、電流と電圧の時間ズレがあり、機械、運転状況で異なります。
● モーター5.5kwとはモーターの軸出力で、モーター内でのファン、発熱などのロスがあり、効率が生じます。
● 上記の1.732=√3 で、3相交流の計算乗数です。
No.2
- 回答日時:
単相100V=sqrt(2) * 100 * 2 Vppのことですから、
すでにRMSです。単相200Vの場合も実効値なので
計算は同様かと。
ヒータなので力率1でよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- 電気・ガス・水道業 三相200Vから2線取ってトランスで100vに降圧して容量1kwのヒーターをつけたいんですが、三相の 2 2023/03/05 23:41
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- その他(ビジネス・キャリア) 今時の派遣社員って仕事が出来ないだけじゃなく計算も出来ないのか? 8 2022/07/22 20:53
- 工学 送配線における電圧降下の計算について教えてください。添付の図にて、A点の電圧降下を求める場合、Iaと 2 2022/10/26 18:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100v コードについて 4 2023/06/04 00:16
- Excel(エクセル) スプレッドシート 関数で集計したい 2 2023/01/08 17:09
- その他(教育・科学・学問) ニュートンを㎏に変換 6 2022/12/09 10:11
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
4極単相モーターから出ている...
-
アイコンの達人! このブランド...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
トルクの意味について
-
google chrome
-
イタリア製 モーター使用について
-
モーターから火花が・・・
-
デジタルIC
-
液晶テレビ 熱くならないメー...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
撮影スキルや設定についてのア...
-
モーターのプラスとマイナス
-
FMV-AC330
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
洗濯機がどうやって動いている...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
4極単相モーターから出ている...
-
トルクの意味について
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
ラジオのダイヤルを回す部分の名前
-
石油ファンヒーターのファンモ...
-
SDカードとスマートメディアの違い
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
モーターのプラスとマイナス
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
モーターから火花が・・・
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
おすすめ情報