
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ユアサ製産業用蓄電池(バイク用ではない)の技術資料が手元にあったので見てみましたが横倒しの使用は型式によって可能な物もあれば不可能な物もあります。
ユアサのホームページ内に問い合わせフォームが用意されていますからこちらで質問者さんが使用するバッテリーの型式を伝えて問い合わせされるのが一番適切でしょう。
特定の製品についての技術仕様は製造元に確認してください。
参考URL:http://gyb.gs-yuasa.com/inquiry/index.html
No.7
- 回答日時:
密閉式バッテリー(50ccバイク用)は横向きに立てた状態でもOKです。
注意点は、液注入して30分はフタをしないで放置です、
密閉式バッテリー用充電器で初期充電は必ずして下さい。
以前これをしなくて、横向きにセット、新品バッテリーがすぐダメになりました。
No.6
- 回答日時:
ヤマハのバイクには、普通のMF式ではなく、液も入ってないのかな?完全密閉式のバッテリーがあります。
液の注入口すらありません。
原付スクーターやマジェスティなどの大型スクーター、オフロードバイクなどに使われていて、
今はもっと採用車も増えているかも。
そうしたバッテリーなら、メーカーでも横に搭載しているので問題無しです。
No.4
- 回答日時:
ドカテイのモンスターの水冷エンジンのモデルで横倒しで使われていますが、液漏れのトラブルがけっこうあるみたいです
バッテリーの銘柄によって漏れやすさは違うのかもしれませんが対策は考えていた方が良いと思いますよ
No.2
- 回答日時:
バイク用でなくても、密閉式なら縦横斜め、何でもOKです。
ご心配なく。また、自分でもやってみましたが、問題なく使用できました。
参考になるURLを探しましたが、見つけられませんでした。あしからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
エアフロ洗浄とECUリセット
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バッテリーのキャップ?
-
NSR250SE(MC28)...
-
バッテリーの容量を知りたい
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリー交換
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
マグナ50とNS1を友達がセットで...
-
GT12B-4のバッテリー交換について
-
社外カーオーディオにアース線...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
最近バイクのウインカーを交換...
-
24Vのトラックで12VのLED製品を...
-
車の配線等をいじる時。
-
3か月放置してたらバッテリー...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
車載用バッテリーについて教え...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
250ccバイクのバッテリーの相場
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
バッテリー精製水とは
-
バッテリーの横置き出来ますか?
-
バッテリー「液」の交換
-
バイクのバッテリー互換性について
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
軽自動車のバッテリーの値段
-
エアフロ洗浄とECUリセット
おすすめ情報