
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
学校によると思います。
私立の学校だと出してくれないかもしれません。
その学校が国際学生証(ISIC)を発行する団体に入っているかによるのだと思います。
私は公立のカレッジの付属語学学校に行っていたので取ることが出来ました。
(語学学校でもフルタイムだと大丈夫なんですよ。)
もし私立の学校に行かれるのでしたら、メールなどで直接学校に問い合わせてみてください。
カードはInternational Student Identity cardでわかると思います。
私自身は20代後半で国際学生証を手にすることが出来、列車やバスの割引が受けられたり、映画も安く見られたりと結構得しましたよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/04 20:16
こんにちは!
まず学校の方に、問い合わせてみようと思います。
今、社会人なものですから、あちらで身分を証明できるものが
あれば、すごく助かりますよね・・
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
今通ってられる語学学校が、専門学校(高等専修学校)であり、あなたが本科生であるなら、問題なく発行されます。
下記のURLを見てみてください。詳しい発行の方法や使い方などが出ています。
国際学生証は便利ですよ。年齢や身元のある程度の保証にもなりますし、パスポートの代わりの役目を果たすこともあります。学割など以上のメリットがあると思います。
ぜひ取っていくべきだと思います。
参考URL:http://www.univcoop.or.jp/uct/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/04 20:13
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた、参考URLを拝見しましたが
通う予定の学校は、当てはまらなそうです・・・残念ですが・・
パスポートを持って歩くのは、確かに物騒ですよね、
学割以外のメリットもあるんですね!
No.3
- 回答日時:
まず取れると思いますよ。
でも、もしその国際学生証をイギリスでの学割を受けるために取るなら必要ありません。
イギリス国内ならその語学学校の学生証で充分、学生割引が使えます。
日本に帰ってきたって、チケット売り場で「私はイギリス留学中で、この学生証はその学校のものです。」と言えば、学割が利きますよ。(定期券とかはダメですけど)
国際学生証って、海外で自国の学生証が現地で判読できない場合のためにあるんです。だから日本の学生証を持っていって「これ日本の学生証」って言えば、大体学割利いちゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
神田外語、昭和女子、玉川 選...
-
NICについて
-
ドイツ語のテスト・検定
-
韓国留学についての質問です。 ...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
指定校推薦推薦 校内選考用の志...
-
アメリカに留学しに行くのです...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ホームステイ先での食事について
-
英語での数学や物理の解答の書き方
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
卒業後、教員になる前のワーキ...
-
大学を休学したいと考えています。
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
留学の履歴書(英文)の
-
イギリス留学、寂しくて不安で...
-
アメリカF1学生ビザ更新 DS-160...
-
大学3年です! 大学休学したら...
-
留学と歯列矯正!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
フランス語の書類記入で困って...
-
ドイツ語のテスト・検定
-
正規留学にむけて....
-
誰も発言せず語学学校の授業が...
-
一浪+休学して留学 就職にど...
-
短期語学留学でもらえる学位
-
語学学校の情報を知りたいです♪...
-
無料で、イタリア語を 語学学習...
-
イギリスの留学について☆(たく...
-
韓国留学についての質問です。 ...
-
MBA留学について
-
現在高校三年生です。卒業後留...
-
カナダ留学!語学学校とビジネ...
-
イギリスブライトン
-
NICについて
-
文学と語学学習だとどちらをし...
-
大学生の夏期短期留学
-
神田外語、昭和女子、玉川 選...
-
自分が出た学部なんて
おすすめ情報