
私は現在大学2年生で、来年1年大学を休学して語学留学することを考えています。
大学のプログラムを利用する交換派遣留学も考えましたが、就職活動など在学中に留学以外に取り組むことのための時間を確保したいことと、うちの大学のプログラムより休学留学の方が自分に合っていて語学学校で充実した勉強ができるのなら休学する価値があると思うようになったので、休学留学を考えています。
語学学校に通ったことがある方の意見なんでも聞きたいです。
私は、EFの長期のコース(アカデミックイヤーアブロード)が気になっているので、特にEFに通ったことがある方、いたら意見聞けたら嬉しいです。
授業の質、勉強した内容、または学校の雰囲気、などなど。。
私はアメリカかカナダに行きたいです。
英語を勉強するためだけに留学をしたいわけではありませんが、やはり行くからには、勉強に適した環境を選びたいです。
英語はもともと得意ではないのですが(大学では英文科にいながら去年最初に受けたTOEICの点数は400点ありませんでした)、留学を具体的に考え出してからは、TOEIC対策の講座をとったり自分でも勉強したりと、自分なりに頑張って、半年ちょいくらい経って650点を越したところです。本当にマイペースな私ですが今なら頑張れると自分で思っているので、留学するまでにまだまだスコアを伸ばして頑張りたいです。
そして来年留学をすることができたら、日本でいる以上に努力して成長したいです。
EFに通ったことがある方や、他にもおすすめの語学学校、会社知ってる方いらっしゃったら回答おねがいします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
現在、アメリカで語学学校に通っている者です。
以前、今の語学学校からEFに転校したいということについて、ここだったか、他のサイトだったか、質問系サイトで質問したことがあります。その後、実際にEFに見学に行ってみたりしての私の主観ですが・・・
1.EFは校舎などの設備は整っている。
2.しかし、授業料が高い。
3.授業内容はしっかりしており、非常にシステマティックだが、人間味があまり感じられない気がした。(主観です)
4.学生数がかなり多い。
5.長期の申し込みをすると、リファンドがあまり受けられないような感じだった。
などの理由で、私は転校を止めました。実際、現地で他の語学学校からEFに移ろうと考える人はあまりいないようで、スタッフからも珍しがられました。つまり、EFはあくまで海外から来た人の「最初の学校」であるということです。
EFは日本では有名ですが、現地に入ると日本で知られていない良心的な学校(小規模でフレンドリー、授業料が安いなど)がたくさんあります。EFはあくまで「入門のための学校」だと考えた方がいいと思います。
1年間も留学されるのでしたら、取りあえず3ヶ月ぐらいでどこかの語学学校(EFでもいいでしょう)に申し込んでおいて、その後、他の語学学校やコミュニティカレッジのESLコースにトランスファーする方が確実です。
1年間の長期申し込みを考えておられるようですが、まだ日本にいるうちから全てを決めてしまわないことが大切です。実際に現地に入ってみると、日本では得られなかった情報があれこれ入ってきますので、考えも変わって行くのが普通ですから。
詳しく返信ありがとうございます!!
直接学校に見学に行かれた方からのご意見とても参考になりました。
そうですね。。まだいろんな情報を得て、深く検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 高校 高1で留年した者です。進路で凄く迷っています。 うつ病になり、単位を落として留年確定しました。 それ 5 2022/10/23 18:22
- 留学・ワーキングホリデー 英語を話せるようになりたくて留学をしたいのですが、大学の留学制度を使うべきか、自分の行きたい大学のた 6 2023/06/29 07:17
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- 留学・ワーキングホリデー 海外の大学に興味があります(高校4年です...留年) 私は高校1年生の時、精神疾患にかかりそこから勉 2 2023/06/13 18:21
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 無謀と言われる事は分かっているのですがアドバイス等頂ければ幸いです。 私は現在41歳独身男性です。普 2 2022/08/17 23:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神田外語、昭和女子、玉川 選...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
大学サマーコース
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
社会人の海外留学の奨学金
-
【質問】カナダの専門学校に留学
-
日本人は性格悪い?
-
助けてください。ホストチェン...
-
学生の頃から留学が夢でした。 ...
-
韓国留学にあたってのエージェ...
-
無駄だった語学留学
-
ホームステイ先でのつらい状況
-
一人暮らしのホストファミリー
-
アメリカの女の子との差
-
一年と少し付き合っている彼が...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
こんにちは。現在、語学留学で...
-
エアメールが行方不明
-
バード星に行ったミツ夫は、そ...
-
息子がホームステイから無事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語の書類記入で困って...
-
一浪+休学して留学 就職にど...
-
韓国留学についての質問です。 ...
-
語学学校の情報を知りたいです♪...
-
NICについて
-
語学留学をやめるか
-
無料で、イタリア語を 語学学習...
-
現在高校三年生です。卒業後留...
-
アメリカの語学学校への留学に...
-
アメリカのニューヨーク市立大...
-
美術留学について。
-
神田外語、昭和女子、玉川 選...
-
語学留学で国際学生証は・・??
-
イタリアへの美術留学
-
オーストラリア語学留学について
-
語学学校ってネイルしていって...
-
カナダ トロントの語学学校
-
自分が出た学部なんて
-
アメリカLA 語学留学 勉強
-
Pre-MBAについて
おすすめ情報