
こんばんは。
大学生の者で、留学を考えている為ieltsを受ける事になりました。
やはり留学をしたいとこの間急に思い立ち、しかし調べてみると、在学しております大学の留学制度だと今年8月末のまでにielts5.5〜6.5を取らなくてはならないとわかりました。
(次年の出願ですと、帰国が4年次春になってしまい就活が大幅に遅れてしまう為に留学するなら今回のこの8月のieltsを受けスコアを取る必要があります。)
そこで質問させて頂きたいのですが、8月1日から30日程毎日勉強し、ielts6.0を取る為には1日どの位勉強する必要がありますか?(7月中は大学の試験対策で時間をあてられません)
その上で、お勧めの参考書等ありましたら是非教えて頂きたいです。
又、今回初の受験なのですが、模試を重ねれば初受験という事は問題ないでしょうか?
ieltsで初でしかも1ヶ月でこのスコアを取ることは大変難しいことだというのは承知しております。
ですがなんとか取って留学をしたいと思っておりますので助言をお願いします。
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOEIC、英検のスコアを見る限りですと、
毎日がんばれば取れると思います。
ただIELTSはSpeakingもありますので、
英語で「自分の意見を言う」ということを練習しておいた方が良いです。
IELTSのSpeakingは質疑応答10分ほどと2,3分間のスピーチですので、
あまり話したことない方にはかなり難しいと思います。
いまではネットで英語環境を簡単に作れますし、
場合によってはIELTS対策を教えている先生にあたることも可能でしょう。
土台はあるようなので決して不可能ではないと思います。
やり方次第です、しっかり【IELTSの対策】をしてください。
まずは模擬試験でもやってみて、慣れるのと同時に自分に必要なものを考えてください。
オススメ教材:
・オンライン英会話(IELTS対策と言っておくこと!)
・IELTS模擬試験書
https://www.amazon.co.jp/Cambridge-IELTS-Student …
参考URL:
・インドのIELTS 6.0 のスピーキング
Academicを受けるのであればReadingも対策に入れてくださいね。
専門書や新聞を読む読解が3、4パートあるので、慣れていないと難しいです。
私の場合ですとスピーキングが対策の上でより大きな比重を占めそうなので色々載せて頂いてとても助かります。ありがとうございます!
助言通り最初は模試をやってみてから、自分の具体的な対策を立てたいと思います。
参考書も教えて頂き感謝です…!
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
今何点なのよ?ってとこだよね。
他のTOEIC、TOEFL、英検は持ってないの?ないなら比較も出来ない。でも単純に5,5は英検2級レベルだから簡単です。6.0で準1級ギリかな?ってくらい。だいたいですけどね。
やれるところまでやるしかないよね。実際本屋に行って色々参考書を開くしかない。そもそもIELTSはそんなに出てないから、端から見てみなよ。
確かに今のレベルを記すのを失念しておりました。
補足に追記しましたのでもしよろしければまた助言頂ければとても嬉しいです…!
1度書店へ行きieltsコーナーを見てみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
写真を学ぶために留学するなら...
-
5
今高校1年生です。 看護大学に...
-
6
留学中ですが、辛いです。
-
7
初めまして。 専門学校の話です...
-
8
在日外国人向けのコミュニティ...
-
9
留学中に出会った人とは将来関...
-
10
彼女の留学。困惑してしまって...
-
11
今コロナで世の中大変ですが、 ...
-
12
留学資金を貯めるため実家に帰...
-
13
賃貸マンションで一人暮しの人...
-
14
短期留学は何日から留学?
-
15
留学の時は服とかは自分で洗濯...
-
16
今会社を辞めて留学したい。あ...
-
17
留学の理由
-
18
彼女に留学する確率高いと言っ...
-
19
今年で大学2年生になり、イギリ...
-
20
留学で何を学ぶ
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
・TOEICは今年春に対策無しで630点
・英検は高1終わりに対策有りで2級
・センター英語は勿論対策有りで筆記180.リス48
でした。今年春からは英語に関してレベルアップした勉強はしておりませんので上記の実力で現在も変わっていないと思います。
ご回答よろしくお願いします!