
語学学校での相談です。
先週からカナダ留学をスタートしIELTS クラスに入りました。しかし、私の英語力はB1からB2程度の英語力で、クラスメイトの英語力からかけ離れています。クラスメイトは私のように、英語力を伸ばしながら、スコアも伸ばすという感じでは無く、英語力がついたからIELTSのスコアを伸ばしたいという感じです。
先生もクラスメイトもとてもいい人です。ですが、先生の使っている英語もレベルが高く場違いな気がして、毎日泣きそうになりながら授業を受けてます。
このままIELTSのクラスを受け続けてて意味ありますか?
一度普通の英単語コースを全レベル終わらせてから、もう一度IELTSクラスを受けた方が効率がいいですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
アメリカ留学経験者です。
私は語学学校からスタートしていないので、語学学校のシステムそのものは存じませんが、一番最初のコミカレでは英語が一般クラスに入るにはスコアがわずかに足りなかったので、ESLのラストのクラスからはじめました。
ESLもクラスメートは千差万別。アメリカに住んではいるけど、きちんとした英語教育を受けていないので、話せるけど論理的に書いたりするのが苦手の人もいれば、私同様外国からの留学生で一般クラスに行くためのESLに入った人、経済的理由などで、ESLを何度も受講している人など本当に様々でした。
で、みんなそれぞれ目指すゴールが違うのです。ゴールが違うので当然熱意も違います。あなたの目指すゴールはなんでしょう? 人と比べてもその人とあなたのゴールが違うのであれば、意味があるとは思えません。
泣きそうになりながら授業受けているのであれば、一度先生をオフィスアワーに尋ねて、自分の胸の中にたまっていることを吐き出しましょう。たとえそこで泣いてもだからといっても先生は馬鹿にしたりは絶対しませんから。
その上で先生に自分の希望を話して相談するのがベストだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
IELTS は英語の検定試験ですね。
International English Language Testing System。そもそもは検定試験なので、この受験対策を学ぶ人達のためのクラスに入ったのでしょう。クラスメイトの全員が、英語を外国語として学ぶ人達で、主目的が新規や、すでに持っているスコアを伸ばすことですね。日常生活で英語に不自由しない人達が多いのではありませんか。
そうすると、あなたの目的の、英語力をつけ、伸ばすこと、からは少しずれているようです。まずは英語力をつけることを最優先にすべきでしょう。IELTS自体は日本でも受験できます。限られた留学期間で何をすべきかですね。
期間を長くとれるなら、両方を目指すのは効率的ではあります。しかし、日本で仕事を探すなら、IELTS は無用ですよね。
現在の留学を活かすなら、先生やクラスメイトと時間を惜しまずに話すことですよ。そういう環境にいられることは恵まれているのです。スーパーやレストランなどの人達とも話す。テレビを見る、新聞を読む、学ぶ機会は無限。
No.4
- 回答日時:
留学中何を最終目標としているかによりけりではないでしょうか。
IELTSの高得点を取れる英語学習をしたい、と言うのであれば基礎をもっとしっかりつけてから、再度IELTSクラスを受けると言うのもありでしょう。他に勉強する目的があって、IELTSクラスは通過点にしか過ぎないと言うのであれば今のIELTSのクラスを頑張っても良いような気がします。
どちらにせよ先生に相談してみても良いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
だって、クラスメイトは、カナダ人だから、英語力からかけ離れてるの当たり前だろ?
英語力がついたからって、カナダ人からかけ離れてるのに何でついたの?
だって、ネイティブのカナダ人の先生の英語聞いてて、どうやって英語力が付いたの?
普通の英単語コースって、カナダ英語の何が普通の英単語なの?
たとえば、appleをred fluitsとか説明されて、appleが理解できたんですか?
励ましありがとうございます!
残念ながら私はまだカナダ人と一緒に勉強ができる大学やカレッジに通っているのでは無く、その前の段階の英語を第一言語としない人たちが様々な目的で英語を勉強する語学学校で勉強しています。
IELTSというのは、英語を第一言語としない人がイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダのカレッジや大学進学、ビザ申請をするときに英語力の証明ができる資格です。
なので、私が今受けている語学学校のIELTSクラスはIELTSのスコアを取るために勉強するというクラスになります。なので、日本でいうTOEICみたいなものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 この高校と教師アホすぎません? 高校3年間で、英語の授業4つもあるのに一般受験に関係しているものはな 3 2022/05/28 00:38
- 英語 全く英語力0の状態からTOEIC750点、英検準1級取得、または同等レベルになるには、どの程度期間が 5 2023/07/25 22:37
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- ドイツ語 英語を勉強して損したことはありますか? 私の場合は、幼い頃からスイスの田舎が好き または 祖父(19 2 2023/03/01 16:45
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 留学・ワーキングホリデー 英語を話せるようになりたくて留学をしたいのですが、大学の留学制度を使うべきか、自分の行きたい大学のた 6 2023/06/29 07:17
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢 4 2023/02/14 13:34
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- その他(教育・科学・学問) 英語教育と日本語教育 1 2022/09/10 23:14
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射線技師が海外へ
-
語学学校の先生に手紙を出した...
-
イギリスに行ったことある方!
-
留学ビザ取得について
-
ブリティッシュカウンシルの英...
-
ロサンゼルス短期留学
-
海外超短期留学について(費用...
-
教員免許なし 英語教師
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
アメリカ留学中で、来て半年に...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
ホームステイ先での生理 女性...
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
おすすめ情報