
来学期からブリティッシュカウンシルのクラスを受けることを検討しています。
一般英語も検討しているのですが、出来れば試験対策のクラスを希望しています。(試験のコースはレベルによって考えて行きたいと思っています)また、GrammarやWrittingが苦手なのでそちらのコースも検討中です。
また、出来れば2,3年中に大学留学も視野に入れたいと思っています。
質問ですが
1.現在通っているかたの感想。授業の雰囲気、宿題の量、講師の質等。
2.付属施設(図書館等)の使い勝手のよさ等
3.クラスは2つ以上選ぶことが出来るのか、また選べる場合、平行して勉強していくことは可能かどうか。
です。
現在、おおよそのレベルはhigher intermediate(9月にいった海外の語学学校のレベル)だと思います。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コメント拝見しました、ありがとうございます。
遅刻に対する講師の対応は、結構あまかった気がします。でもこれも講師によって差があり、15分以上遅れてくると「途中で入られると流れが止まるからやめてくれ」と講師に注意されることもあります。
ちょっと厳しいと思われるかもしれませんが、確かに最初からいる生徒にとっては迷惑なんです。グループやペアで話しあったり答え合わせをしているときに、後から入ってきた人に説明しなおしたりするのは正直、面倒だと思いました。そういうことも考えて、遅れた人は休憩後から参加するという方法もありました。
ちなみに私は、遅刻や欠席をしないよう、20時からのクラスを選びました。
あまり遅刻が多くなってしまうようでしたら、土曜日のクラスなどにしてはいかがですか?ご自身もいつも遅れて入室するのでは、気がとがめるでしょうから。
価値観は人それぞれですが、少なくとも私にとってはブリカンはいい学校でしたよ。chunsanzさんもがんばって下さい。
何度もレスありがとうございます。
一度2クラスとってみて無理なようでしたら次の学期から無理をしないようなスケジュールを立ててみようと思っています。
ただ、わたしは年齢が年齢なので留学するのなら早くしないとどうにもならなくなるので出来るところまでやってみようと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
昨年まで通っていました。
また、現在通っている知人も多数います。私は一般コースでしたが、参考までに。ブリカンは英会話スクールなどとは違って、きちんとした講師が多かったと思います。私が教わった3人の講師も、打ち解けてくると世間話で盛り上がったり、クラスのあと一緒に親睦会として飲みにいったりしました。メールで質問することもできたし、時間外でも相談にのってくれたりしました。
授業中はもちろん、休憩時間も一切日本語禁止、宿題は週に1回か2回、ライティングとテキスト1ページぐらい。それでも厳しいとは思いませんでした。クラスメートはいろんな職業の人がいて、こちらが心を開いて接していけば、いい仲間になると思います。
留学を考えているのなら、学校資料などはたくさんありますし、いつでも閲覧することができますよ。ただ、ブリカンはあくまでも資料を見せてくれるだけなので、学校選びや手続きなどの具体的な手助けはしてくれません。あたりさわりのないアドバイスだけです。
複数のクラスを取ることは可能ですが、これははっきりいってご本人次第じゃないでしょうか。レベルに合ったクラスをスケジュールが重ならないようにできるのでしたら、あとはやる気と努力の問題です。
ちなみに私のクラスにいた学生さんは、一般とスピーキングのクラスをとっていましたが、学校の勉強・クラブ活動・ブリカンでの2つのクラスを同時に続けていくのはハードだったらしく、途中で消えました。
試験コースって、1年ぐらい続けてとらないといけないんですよね、たしか。私はどうしてもそれが長すぎるような気がしたので、日本では一般のクラスだけにして、イギリスに行ってからロンドンの語学学校の試験対策コース(3ヶ月)をとりました。短期間に集中してやるほうが、私にはあっていたみたいなので。
ちなみに、最初のレベルチェックで納得できないレベルだったら反論したほうがいいですよ。私の知人はロンドン滞在1年半後に帰国して、「FCEを受けたらどうだ?」と言われたらしいです。そんなんとっくにパスしてるのに(笑)
とりあえず入ったクラスが合わない場合も、すぐ申し出れば他のクラスにかえてもらうこともできますので。
早速のレス、ありがとうございます。
日本に帰ってきてから文法の質問を英会話スクールの講師にしたのですが「わたしはわからないわ。話すことしか出来ないのよ」といわれてしまい、困っていました。
幸いにもブリティッシュカウンシルが新しい職場のそばなので候補としてあげていたのです。
最終的にはイギリスで語学学校に行くことも考えていますが、それまでに少しでもいいスコアを取ることが目標です。少なくとも今のレベルを落としたくないんです。
>メールで質問することもできたし、時間外でも相談にのってくれたりしました。
授業中はもちろん、休憩時間も一切日本語禁止、宿題は週に1回か2回、ライティングとテキスト1ページぐらい。
私の希望に近くてとてもうれしいです。
日本人同士が固まるとすぐに日本語で話し始めるのが語学学校にいるときもいやだったのです。
ブリティッシュカウンシルは遅刻はどのくらいまで許されますか?(仕事などの都合もあるので)もしよろしければ教えてください。
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級を受けようと思っている者です。 一応英検2級は、去年に既に取得済みです。英検2級は、CSE 3 2022/07/18 19:16
- 大学受験 早稲田国教志望浪人生です。 現状、かなり遅れていますので助言が欲しいです。(出来れば国教の入試制度を 9 2023/08/10 23:05
- 留学・ワーキングホリデー 現在32歳、 将来、簡単な通訳や観光地での接客のお仕事、留学生のサポートなど(アルバイトでも良し)を 9 2022/06/13 22:29
- 高校受験 ムカつく言葉へのやり返し 5 2023/04/29 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
放射線技師が海外へ
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
【英語】 この留学を通して〜 ...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
社会人の海外留学の奨学金
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
日本人は性格悪い?
-
学生の頃から留学が夢でした。 ...
-
フィジー留学
-
留学中で友達がいない。
-
留学先ホストファミリーへの日...
-
アメリカの女の子との差
-
フランス語の書類記入で困って...
-
イギリス・チェルトナムについて
-
大学4年次の休学留学について
-
海外留学生活が毎日本当につら...
-
イギリス留学、行く前からホー...
-
エアメールが行方不明
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
バード星に行ったミツ夫は、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射線技師が海外へ
-
語学学校の先生に手紙を出した...
-
イギリスに行ったことある方!
-
留学ビザ取得について
-
ブリティッシュカウンシルの英...
-
ロサンゼルス短期留学
-
海外超短期留学について(費用...
-
教員免許なし 英語教師
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
アメリカ留学中で、来て半年に...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
ホームステイ先での生理 女性...
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
おすすめ情報