アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ぼくは小3です。友達に釣りの好きな子がいてぼくもやってみたいなあと
思い、1度だけ知り合いのおじさんに海に連れて行ってもらったことが
あります。
とっても楽しかったので 又自分でいってみようと思うんだけど ぼくのお父さんは 釣りをやったことがありません。いつ行くといいのかとか
どんなものをもっていけばいいのか、それから、釣りをするとき気をつけることなど、なんでもいいから教えてください。初めての人は
やっぱり フナですか?
うちは海が遠いので 川で釣ろうと思っています。
よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

sige3くん、こんにちは


>やっぱり フナですか?

釣りのコツはいかに魚に餌を食べさせるかですよね
フナ釣りは流れが緩やかで浮き下の加減もできるので
釣りのコツを覚えるのには良いです。

私も釣りを始めたのは小学校3年生の頃でした。
はじめは友達の仕掛けをまねして作りました。
そのうちに浮きをカッコ良いのに変えたりして楽しみました。

フナ釣りなら真冬の寒鮒釣りもできます。
風の吹かない静かな日が良いですね
夏になればハヤ(関東での呼び名)釣りが楽しいです。
もちろん冬でもハヤは釣れるけど

対象魚(釣ろうとする魚)によって道具がありますが
道具は竿、糸、釣り針これがあれば釣りにはなります。
おもりは水中での餌の位置調整ウキはアタリ(魚が餌を捕らえた)を
確認します。

今からやれば名人になれるかも(~o~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれて、どうもありがとうございました。
もっと勉強して、がんばります。 

お礼日時:2002/01/04 20:24

小学生なんですか これからはまると趣味がこうじてプロにも慣れるかもしれませんね。

 
 川ではどのような場所で釣るかをよく考えてみましょう。
 まず魚がいる場所ですが冬は深場 夏は浅瀬(水面にしたの岩や石によって大小の波のような状態の場所)
さらに落ち込み(小さな滝のようになっている場所)などを魚は好んで餌場にしています。
今時期は寒いのでどこの川も魚の動きが悪く釣りにくいでしょうが場所によっては冷たい場所を好んで住んでいる魚も居ます(イワナ、ヤマメ、アマゴなど)
 ですがこのような魚はまだ始めたばかりでつれないと思います。 
 そこで今のうちからインターネットなどで釣りの仕掛けの作り方や、釣りたい魚の性格を調べるのも楽しいですよ
 始めての釣りでは(あまり一人では行かないのがいいですが)まず何を釣りたいかですね(フナは主にこけなどを食べるので釣りにくい)
 こんな時はまず餌はミミズがいいですね、これだとなにかがきっとつれます(今時期をはずして暖かくなる頃 出来れば3月ぐらいですかね) この時期になれば魚の活性
(動き)がよくなり頻繁に食欲が出てきて何でも動く物なら食べるようになります。ミミズを落ち込みなどに沈めるだけで食いつく魚も居ますから楽しみにして今から仕掛けの作り方や竿やリールの用意をしておきましょう。
また釣りたい魚の名前がわかりましたら質問をすると良いでしょう。(何かと簡単につれる魚はブラックバス、ブルーギル、ウグイ、うまくいけばナマズやウナギなどですね) とにかくミミズは良い餌なので使ってみましょう。
さきに言っていたフナですがサツマイモをふかした物をねって針に付けて釣っていた経験が自分にはありますが。
かたさや大きさが解るまで時間がかかるので少し色々頑張ってやってみてはどうでしょうか?
がんばってください未来のプロ釣り士くん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えてくれてありがとうございました。さっそく、近くの池のある公園で練習してみました。
何回もやってみて、早くいっぱい釣れるようになりたいです。

お礼日時:2002/01/05 19:57

小学生の場合に注意する事は.


川に落ちたらば.自分の力では川から出られない
という事を念頭において.行動する事でしょう。(学校で服を着たまま泳ぐ方法を教えてもらっていますか?)

つる場所は.だれか近所のお友達でつりをしている人がいたら.同じ場所を選びましょう。大体.当たり外れがないはずです。

最後に.一番楽なつりは.ザリガニつりです。お店でするめイカを購入して.タコイトの細い糸でつないで.折れたラジオの折畳式アンテナの先につないでつり竿の代用にすれば.結構引っかかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
友達に聞いてみようと思います。

お礼日時:2002/01/05 20:00

> 友達に釣りの好きな子がいてぼくもやってみたいなあと思い、



 その釣りの好きな子と仲良くなりましょう。 そして、「僕も釣りをしたいので教えて。」とたのみましょう。
 もし、その子でなくてもちかくに釣りをする人がいたら連れて行ってもらって下さい。

 釣りもそのほかの遊びもそうですが、けいけんがないのに、本を読んだりインターネットで調べてもあまり役に立ちません。 まず、けいけんしゃに連れて行ってもらう事です。 で、できればさいしょはどおぐはかしてもらうか、どんな物を買ったらいいかも教えてもらいましょう。最初はなるべく安い物を買って下さい。
 釣りが好きな人は釣りの事を聞かれると、ほとんどの人が、色々教えてくれます。(たまにそうではない人もいますが、少ないです。)

 とにかく何回かじっさいにやってみて、それから本などで勉強すると良く内容が分かってきます。

 最後に、「あんぜん」と「さいていのマナー」だけにはじゅうぶん注意して下さい。 この事も最初は連れて行ってもらうひとに聞いて下さい。


 一つおまけです。 海から遠いと言う事ですが、近くにブラックバスが釣れるようなところがありませんか。 もしあったら、そこには他にもたぶん「ブルーギル」と言う魚が住んでいる可能性がありますので、調べてみて下さい。
 もし、その「ブルーギル」がいればもう半分釣れた様なものです。 後は釣り道具やさんに行って、「お子さま釣りセット」みたいな安い道具と、「カップミミズ」または、「サシ」という白い小さい虫のエサを買ってくれば、誰でもビックリするほどカンタンに釣れます。

 水の近くはくれぐれも安全に気を付けて楽しんで下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ブルーギルというのは聞いたことがあります。近くにいるかなぁ?釣り好きな人はぼくのまわりにもいるので 聞いてみようと思います。
今日、近くの公園でやってみたけれど 釣れませんでした・・・また、朝からやっていたおじさんにきいたらアタリもなかったということで、冬はむずかしいんですね。

お礼日時:2002/01/06 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!