
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小学生の頃枝豆を食べていて使えるんじゃ?と思い、
磨り潰して他の練り餌(小麦粉・九ちゃん・さなぎ粉等)と配合させました。
ハヤやフナなど普通に釣れましたが、
日持ちが悪くカビが生えやすかったので乾燥粉末も作りました。
ほかにはかっぱえびせんとかを混ぜてみたりとか・・・。
他より釣れるかどうかは定かではないですが、
釣れるかも?と試行錯誤するのも釣りの楽しみです。
No.5
- 回答日時:
かなり前の事ですが、
キャットフード(乾燥)を水に浸してそれを練り、鮒を釣った事があります
ホントに釣れたので、笑ってしまいました
(確か、ささみ味だったような・・)(^^;。
No.2
- 回答日時:
*吸い込み針
昔は、煎りぬか+小麦粉+茹でたさつまいもを練って 吸い込みバリで釣りしました。
分量は適当に団子がうまく作れるようにしました。
*針が1本なら
小麦粉+茹でたサツマイモを硬く練る
などです。
No.1
- 回答日時:
黄身練り、ご飯つぶ、パンの耳、麺類、さつまいもなどが良いと思います。
パンの耳は、鯉が釣れます。
参考URL:http://www.marineinsurance.jp/all-info/hobby/001 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
菅生沼では何が釣れますか?
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
とびだせ どうぶつの森 釣り...
-
みなさんが思う釣りの醍醐味を...
-
わたモテで質問です。12巻で黒...
-
本栖湖のスペイキャスト
-
ルアーフィッシングではコマセ...
-
オイカワは 魚肉ソーセージに興...
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
今年から黒鯛へち釣りを始めよ...
-
緊急お願いします レポート文字...
-
"ゼ"で終わる食べ物(食材)や料...
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
プロの釣り師とアマチュアとの違い
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
キス釣りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報