
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
釣りに限らず趣味ってやつはそんなものですよ!
私はボンビーなロートルバサーです。金無いんで近所の都市郊外スレっからし河川でシコシコバス釣りに出かけてる者ですが当然皆さん同じコト考えてるようで休日ともなれば近隣バサーや大都市圏からの遠征バサーが大挙として押し寄せてきます!トーゼン釣果は.....イマイチです‼︎‼︎
私の場合近所なので一日通してやる事は少ないですが、たとえ釣れない状況でも釣れるためにはどうすればいいか思いを巡らせている時間はすごく楽しく集中しているため数時間ぐらいあっという間に感じます。仮にどっかに遠征し丸一日釣りする機会でもあればあっという間に日が暮れて一日が24時間しかないことを惜しむ事でしょう!
また道具に趣きを置く事も大事で安物ですが使いやすくなるようセッティングしている時間もまたあっという間ですね!
オフシーズンはリールを分解メンテするのも楽しいですよ!
ブラックバス狙うわけですが魚がどーしても釣りたければ生き餌やもっと釣れやすい魚種狙えばいいだけの話ですがあくまでもルアーを使い自分の道具で自分のチョイスしたルアーで狙って釣りたい!そのためにはどうすればいいのかのプロセスが楽しいんでしょうね。こだわってこだわり抜くっていうのもいいですよ!大勢の釣り人が周りあちこちでやってるけど同じく釣れてない(苦笑
そんな中、誰が最初に釣るか?イヤ俺が釣ってやる!一歩抜きん出てやる!GREAT GAMEだ!と心の中でニヤついてる自分がいたりします(笑!
そしてポイントを見つけるのも楽しいですよ何回も通ってるのに新たな発見をする事もしばしばあります!小旅行ならぬボンビーの小冒険ってとこでしょうか(笑!
ご質問者様は釣りをされている方ですか?それともこれから釣りを始めてみたいと思われている方でしょうか?
もし後者ならこの素晴らしき冒険の世界へ一歩踏み出してみるのも
一興ですよ!
いけね明日釣り行くから早く寝ないと....
No.6
- 回答日時:
自分が釣った魚を自分が料理して 家族と一緒に食べたいからが一番かな?
他に男として狩猟本能が出る部分と思います
上手く釣れるか?魚が上手く逃げるか?の駆け引きが楽しいですね
釣れるまでの努力 魚をかけてからの努力色々有ります
ボ~としている様に見えますが 自然が相手ですから 色々注意しながら釣りをしています
やはり 1匹でも多く釣りたい 少しでも大きな魚を釣りたいと思う気持ちが強いですね
趣味なので とことん色々な所にお金をかけます
魚を買えば安いよ!の世界では有りません
趣味ですから自己満足の世界ですね
他の趣味の話しも一緒と思いますが 釣りに興味が無い人とは 中々意見が合いませんね
No.4
- 回答日時:
釣りの達人は独楽と同じで、傍から見ると静止していても、心の中は常に「今餌を食べるか?今餌を食べるか?」という、瞬間(継続)を楽しむのだそうです。
従って釣れなかったとしても、それはそれで楽しい?
でも私は俗人ですから、やはり釣れた方が楽しい。
釣れた時の引きですね。
そして釣果を持ち帰った時の、家族の喜ぶ顔。
あ、私は自分で釣った魚は食べません。
No.3
- 回答日時:
釣れるかもしれないじゃないですか
連れた時地球を持ち上げたような感覚って
最高です
餌が悪いから?
大きいから?
今の時期水温が低いから?
いろいろ考えて試してみる
成功した時吊り上がった魚に感謝したいぐらいです
時たま釣り堀で釣りの楽しさを実感してから
外に行きます
No.2
- 回答日時:
私の醍醐味はちょっと変人かもしれませんが、魚を捌いている時ですかね。
釣りにそんなにおもしろさは感じないけれど、自分が釣った魚を捌いて料理して「うまい」と言ってもらった瞬間がたまらなく好き。
釣った魚を刺身にして晩酌するのも釣りの醍醐味ではないか?と思ってます
No.1
- 回答日時:
釣れない日があるから、色々と仕掛けを工夫したり、ボーッと海見たり、川遊びしたり、帰り道にふらっと寄った店の魚の定食がやたらと旨く感じたりする。
そしてだからこそ、釣れた時の感動が一塩。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 私は釣り以外に趣味がありません。 釣りとはいっても、年に二、三回程度しかやっていません。 他にこれと 9 2021/11/28 19:00
- 釣り 釣りのタナ決定方法について教えて下さい 3 2021/10/25 16:31
- 釣り 海釣りの仕掛け 5 2021/12/19 10:26
- 釣り 魚釣りやる皆さんどんな車に乗られてますか? 釣種も教えてください! 2 2021/12/31 04:04
- 釣り シマノ ホリデーパックについて。 2 2021/12/26 19:29
- 釣り 市販されているヘラウキには番号の記載があり、番号が大きくなればウキが大きくなるのはわかるのですが、ど 1 2021/11/21 23:44
- 釣り たくさん釣れたことってありますか? どういう時に釣れましたか? 7 2021/12/29 21:47
- 釣り 毎日、釣りをしている釣り師って、人生の無駄使いだと気づけないのでしょうか? 3 2021/11/17 19:39
- 釣り 広島県の尾道、三原では、サヨリは、釣れますか? 時期は、今頃ですか?教えて下さい。 1 2021/10/26 15:32
- 釣り 海釣りで、堤防や防波堤で、青物をルアー(餌をつけないで釣る)で狙いたいです。 どういった仕掛けで狙え 2 2021/11/23 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
この魚は何という魚でしょうか...
-
この魚なんていうの?
-
先程、釣りに行ったんですがこ...
-
千葉県内の川でウナギ釣りして...
-
鯛につく寄生虫は大丈夫か
-
牧場物語~ハーベストムーンの...
-
朝マヅメ、夕マヅメについて、...
-
釣りを始めようかなと思ってま...
-
釣りが好きな人に質問です。釣...
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
ゴリってどんな魚?
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
釣りがしたい
-
車のナンバーで思いつく釣りに...
-
伊勢海老釣り
-
iPhone13プロマックスを紛失し...
-
サビキに適した潮は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
みなさんたくさんの回答ありがとうございます!色々な意見が見られて面白いです。じっくり読みお礼書かせていただきます。