プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本栖湖によく通うフライマンです。
ここ数年ダブルハンドでスペイキャストをしている人が増えました。
その人たちを見るといつも思う事なのですが、スペイキャストとは本来、川でバックが取れないところでキャスティングをする為に考えられた方法であり湖で行う事では無いと思います。
スペイをやっている人はほとんどがバックが取れる場所でやっています。
釣りをしているのならまだ判りますが、中には2,3人で練習している人達までいます。迷惑の一言です。
だいたいあの太いラインで水面をたたくのですから、大川のダウンアンドアクロス行うのならいざ知らず止水で行えば魚は散ると思うのですが。
自分で散らすのは勝手ですが、後から入ってきた人の迷惑です。
スペイキャストが楽しいのは判りますが、シューティング愛用の当方としては、納得出来ないので賛否両論お聞かせ下さい。

A 回答 (5件)

 釣り人のひとりとして気持ちはよく分かりますが、少し偏っているようですね。

元々スペイキャストとはスコットランドで生まれた現在のフライフィッシングの原型であり、スコットランドの川や湖で用いられたキャスト方法です。従って湖で使うのはおかしいということ自体おかしな話です。
 最近「スペイはラインを叩いて魚を散らす」という話をよく聞きますが、それは普通のフォルスキャストをしていても水面を叩く人がいるのと同様に「しっかりと基礎ができていれば水面は叩かないもの」です。冷静に考えれば魚を散らすようなキャストが何100年も狡猾なトラウトを釣る手段として生き残るはずもないことは分かるはずです。

 問題は「フォルスキャストの基礎もなっていないド素人にも満たない奴が、よりにもよって魚影の薄い本栖湖でスペイなんかするな」ということなのでしょう。確かにタチが悪くドツキ回したくなるような初心者もいます。しかしよく考えてください、”あなたも最初は初心者だった”という事実を。

 私も初心者の頃釣り場でベテランの方に色々教わってきましたが、果たして現在「教えてくれる」人がいるでしょうか…やれ「今は恐い時代だから」やれ「どうせ話しても分からない」と言って誰かがルールを破っても誰も何もしない、見て見ぬ振りをする人が増えていると思いませんか?私に言わせれば分かっていて無視する人もルール無視で荒らしまわる奴と同罪だと思いますね。
 経験者は初心者にアドバイスするのが礼儀だと思います。初心者は自分のことで一杯いっぱいな訳ですから、余裕のある経験者が話しかけることが必要だと思っています。そこで無視するような初心者だったらその人は”そこまでの人”で、向上心のある人はたいてい素直に話を聞いてきます。
 もしルール無視で割り込んできたりされたらドツキ回すでも沈めてしまうでも構いませんが、それでは楽しくありませんよね。挨拶をして話しかけてルールを教えるのが経験者のマナーだと私は思っています。知らない人は教わるまで知らないままですからね。それでも無視するような奴はどこに行っても爪弾きにされるような奴なので追い出すなり無視するなりでいいのではないでしょうか。どうせ初心者は釣り人がいる所にしか行きませんし、人がいなくなったら不安に襲われてすぐにいなくなります。

 ところで釣り場で「話しかけてあげる」事を忘れてはいませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいました。

 No.4さんのご意見には自分が完全に忘れていたことをズバリ指摘されました。

 私もフライを始めた頃にはショップに良く通いオーナーやベテランの常連さんにキャスティング、タイニングなどの技術や魚の情報、その他もろもろ、釣り場でも他の釣り人に話しかけ情報をやり取りしておりました。
 しかし、釣りもベテランとまではいきませんがそこそこになった今、前ほどは他の釣り人に話しかけなくなりました。自分で色々な事が解る様になったので、だんだん必要無くなってきたからなんでしょうね。

 おっしゃる通りルール無視(練習に関して私はそう思います)をしている人には話し掛けた方が良いですね。なかなか勇気のいることです。色々な考えをもった人がいるので、そこで新しい発見や考え方の変化があるかもしれません。
No.4さんは心掛けているようですね。私もこれから心掛けたいと思います。

 皆さんに言われた通り、かなり自分勝手な考え方をしていたと思います。かなり石頭になっていました。自分の中でモヤモヤしていた物がスッキリした感じがします。

 私のくだらない質問に真面目に回答を頂き、皆さん大変ありがとうがざいました。
 

お礼日時:2005/10/14 23:01

何度も書き込みしてすみません



質問者さんは、本栖湖で余程嫌な思いをされたのであろうと言うのが、文面から良く伝わってきます。

どのような思いをされたのか解りませんが、
そういった思いは、多かれ少なかれ、私も何度か体験しています。

質問者さんの師匠が言われる事は、釣り師として大変大事なモラルであると思います。
たとえラフティングやキャンパーが場を荒らしても
釣りし自身はなるべく荒らさずに釣り上がりたいですよね

一つだけ、意見を述べるとすれば、
後から人が入るであろう場所で初心者が練習する事について、モラルに反すると言う部分ですが、
まず、初心者は、それを練習と思っていない場合もあります。水面を叩いても、距離が出ていなくても、
その人にとっては、それが今出来る最大限の釣りなのではないでしょうか?
それだけです。

#4さん 以下参考程度に^^ 
最近の本栖湖は、魚影薄くないですよw
河口湖ほどではないし、大型ブラウンも絶滅したかもしれませんが、虹鱒の成魚放流が多くなって、
育った虹鱒も 70cmクラスに達していますょ
大型はめったに釣れませんが・・・(私は)

質問者さん
私は以前ブラックバスもやっていたのですが、
霞とか北浦のモラル?に比べたら、フライの世界は天国です。この状態をいつまでも維持すべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいました。

 何度も繰り返すようですみません。気を悪くなさらずに聞いてください。
 私の言っている練習とはあきらかに投げてはたぐり寄せの繰り返しで、あきらかにリトリーブしている様には見えずもう一人がキャスティングについてアドバイスしています。初心者でもちゃんとフライを付け釣りをしているのなら文句も言いません。

 皆さんの意見を聞きもっと大きな気持ちで釣りに出掛けたいと思います。自分自身楽しく無くなりますからね。

 勝手に怒って皆さんに叱られ、なだめられ、まるで子供ですね。大変恥ずかしい思いです。重ねてお礼申し上げます。

 私も参考までに本栖湖情報を
chibitakunさんのおっしゃる通り最近の本栖湖は放流の関係で魚が増えました。条件が良い日はフライでも釣る人は10本近く捕れます。私も5月に3時間ほどで7本捕りました。型は尺以下ですが。

 

お礼日時:2005/10/15 01:33

本栖湖ではないですが、普段はシューティングヘッド


たまにスペイを楽しむフライマンです。
質問者さんの気持ち解らないでもないです。
やっと取れた休暇を利用して大好きな釣り場に着くや
初心者が数人自分のお気に入りのポイントでキャスティング練習してたら、何でここで・・・って思いますね_| ̄|○

でもね、相手もそう思ってると思いますよ せっかく練習始めたのに、何でわざわざ直ぐ近くで・・・ってね

質問者さん
初心者にとって、川原でのキャスティング練習ほどつまらない物は無い←これは理解しますよね?
どうせなら魚の釣れる可能性のある場所で練習して、運良く釣れたらラッキーくらいの気持ちで練習したいと思いますよね。

#1,2さんが言うように、水辺には色々な楽しみ方があります。
例えばキャンパーの家族が、子供と水切りをしていたりもします。水切りしている子供たちは、石を投げる事で魚が散って後から来る釣り師に迷惑だ!なんて考えませんよ・・・

結果、やはりあなたのワガママだと思います。

もっと広い気持ちでフライを楽しみましょうよ^^

スペイから100mも離れれば問題ないでしょw
もしくは、ポイント替えるとかね・・・

それともその場所でしか釣れないんですか?
んな分けないですよね^^;

素人が、雑誌のポイントガイドを鵜呑みにして
ここじゃなきゃ釣れない!!なんて思うレベルの方ではないと思い、あえてこんな書き方をしましたが
気に障ったら謝ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も公の場所で釣りをしている一個人ですので皆さんの意見を参考にさせて頂きます。

雨も風もカヌーも他の釣り人もすべて自然の一部と考えたいと思います。

お礼日時:2005/10/12 01:25

何を我侭な事を言ってるのですか?


これがあなたの文面に対する正直な気持ちです。

>フライでもルアーでも餌でも釣りをしている人には皆に迷惑を掛けていると思うのですが。

初心者に釣りをするなら、川原でキャスティングが完璧に出来るようになってからしろとおっしゃるのですか?
あなたは初心者の時、どのようにされたのでしょうか?
釣り場でキャストミスをしないのでしょうか?
私はフライを始めてマダマダ20年程度ですので
未だにキャストミスで水面をたたく事があります
言ってみれば、隣の人に対して迷惑をかけてしまったことになります。

後から来て、誰かが練習している場所に、わざわざ入る必要がないと言いたいのです。

私が良く行く川では、ラフティングやカヌーで遊んでる人も居ますよ 源流域に行っても沢登りを趣味にしている人と会ったりもします。
フライフィッシングだけが川や湖の遊び方ではありませんよ・・・

正直言って自己中心的過ぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
No.2さんのおっしゃるとおり私の意見は我侭だと思います。
別に開き直っている訳ではありせん。
確かに質問の内容を読むと自分でも我侭な意見だと思います。

 質問を書いた数日前に本栖湖に釣りに行き、そこでマナーの悪い釣り人を見て少々頭にきて勢いで書いた部分も有るので随分とひどい文面になってしまいました。
今更言い訳にしか聞こえないでしょうが。

 私は何も練習している人の近くには入りませんし、初心者は釣りをするなとは言っていません。
私の行く大川でもカヌーやラフティングに遭いますし、私自身カヌーもキャンプも趣味のひとつです。
川や湖の遊びも釣りがすべてなんて思っていません。

 私の釣りの師匠はマナーに厳しい人で渓流でむやみに川の中を歩いたりすれば「自分の後から入る人や明日入る人の事を考えろ」と注意されますし「湖に釣りに行くなら最低20m投げられないと釣れない」と言われ一緒に始めた仲間も皆、湖に釣りに行ったのはフルラインを投げられるようになってからでした。
ですから、私の中には実釣の場で練習をするという感覚が有りません。
何も皆がそうしろと言っている訳でもありません。

 しかし、楽しみ方は十人十色ですので練習をする人もそれをよしとする人も大勢いることがわかりました。

 皆さんのおっしゃるとおり釣り場は早い者勝ちです。
 しかし、本当に早く入れば他の人も入るであろうポイントで練習をしているのはルールやマナーに反しないのでしょうか。公の場所であるからこそ個人のモラルが大事ではないのでしょうか。

 こんな私の意見間違えていますか。
ただ、世間一般に釣り人がどう思っているのか知りたいだけですが。

お礼日時:2005/10/12 01:14

各自どのような釣り方をしようが、自由です。


スペイに出くわすのが嫌なら、もっと早く出かけてください。
もちろん本栖湖でキャスティングの練習をしても文句は言えません。

本栖湖でスペイ 結構釣れますよ・・・・

バックが有っても無くても関係ないです
スペイが好きな人はスペイで
オーバーヘッドが好きな人はそれで

但し、先に入っている釣り人が居る場合は、迷惑かどうか良く考える必要はありますね

自分が15y辺りのミッジングをしている時に
後から来た人が、直ぐ横でスペイ始めたら、
一言文句を言います。

又、自分が出遅れた時は、多人数でスペイの練習をしている所にわざわざ入りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>各自どのような釣り方をしようが、自由です。
との事ですが、それに関しては当方も判ります。
ちょっと言い過ぎた所もあったかと少々反省しております。
>もちろん本栖湖でキャスティングの練習をしても文句は言えません。
に関してはどうでしょう?
フライでもルアーでも餌でも釣りをしている人には皆に迷惑を掛けていると思うのですが。
管理釣り場でやったらどうでしょう?
ある意味練習場なのでいいのかもしれませんが、真剣に釣りをしている人にはやはり迷惑を掛けるでしょう。
お金を払っているから何をしても良いと言うものではないと思います。自由というものはルールーとマナーの中に有ると思います。
渓流で釣りもしないのに他の釣り人に川の中を歩かれるのと同じ感覚があります。

お礼日時:2005/10/09 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!