
画面への文字出力が、標準出力(stdout)と標準エラー出力(stderr)の
両方もつような、コンソールアプリ(exe形式)のツールを動作させたときに、
画面上には、
stdout1
STDERR1
stdout2
STDERR2
stdout3
STDERR3
のような順番で処理順にメッセージが出るのですが、
これをファイルに落とそうとして、
C:\>hoge.exe 1> log.txt 2>1&
とすると、log.txtの中身が、
C:\>type log.txt
STDERR1
STDERR2
STDERR3
stdout1
stdout2
stdout3
のような標準エラー出力が先に吐き出される順番になってしまっています。
これを、exe実行前に、MS-DOSとして何らかの設定を行うことで、
ファイルに落とした時も、出力された文字が時系列に保存されるように
する方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
標準出力のバッファリングはOSではなくプログラム側で行っているはずなんで、OS側の設定では多分不可能だと思います。
プログラムの再ビルドが可能なのであれば、setbuf()で標準出力のバッファリングを止めればうまくいきます。標準エラー出力は最初からバッファリング無しです。
反則技として、コマンドプロンプトのバッファサイズを極端に大きくするという手があります(切り出しに相当手間が掛かりますが)。
この回答への補足
「コマンドプロンプトのバッファサイズを極端に大きくする」という
というのは、コマンドプロンプトのプロパティから、「オプション」タブ→コマンド履歴→「バッファサイズ」のところで指定するのですか?
お礼が遅くなりました。
プログラムはいわゆる製品のもので、バイナリ実行形式しかなく、リビルドが出来ないため、今回はあきらめるしか無さそうです。
→画面表示の領域を大きくして、表示される文字をひたすらコピーする
という方法しかなさそうですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- Excel(エクセル) VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない 2 2022/07/26 20:22
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 入力待ちをして、受け取った正の整数が表す行数だけ既存 4 2022/07/05 10:12
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- 物理学 同軸ケーブル 伝送の仕組み TEMモード Maxwell方程式 円柱座標 ポアソン方程式 3 2022/08/16 20:40
- C言語・C++・C# メインプログラムに#include <algorithm>を書いて、 そのメインプログラムが // 3 2023/05/02 11:24
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- C言語・C++・C# C++のcinの動作 5 2023/02/26 00:13
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
バッチファイルで改行の出力
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
NULLの置き換えについて
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
Linux(raspberry pi)でのcpコマ...
-
ファイル名ソートにハイフン
-
nkfで全角ハイフンが半角になる...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
シェルから引数を使用してsedコ...
-
Linuxでのファイルの一気にコピ...
-
sedの置換文字に変数を使用した...
-
バッチファイルで特定の文字列...
-
windows7のexplorerのコマンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
NULLの置き換えについて
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
ワードのテキストボックスの中...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
おすすめ情報